予備免許から1年
昨日は、私にとって忘れられない日でした。
予備免許をいただいてから1年。そして、開局8カ月。
予備免許を頂いてから開局までの間あまり記憶がありません(笑)
大変だったというか、力が足りなかったというか・・・
とにかく必死だったという記憶しか出てこない。
この日を迎えられたのも、地域の皆さんの応援のおかげです。
実は、本免許を頂いた時よりも予備免許を頂いた時のほうが数段うれしかった。
もちろん、本免許がうれしくなかったわけではありません。
しかし、予備免許が出る前までは放送局として認められていないわけで、
放送局ができるかどうかも分からない。
そんな状況の中で予備免許を頂いた日は、私にとって特別な日でした。
そんな日に、県庁Σ塾の皆さんに出会えたこと、そしてまた「えふえむ草津」について
語らせていただけたこと。その時間は本当に私にとって特別で貴重な時間でした。
そんな想いもあって昨日はいつも以上に饒舌になってしまいました(反省)
お祝いすべき日に、懇親会まで開いてくださり総務省の方と一緒に飲んでるなんてこれは運命!!
この日にセッティングしていただいたことに改めて感謝いたします。
そして、何気なくある方から頂いたお土産。
予備免許が出た日なんてご存じなかったはずなのにこのタイミングはすごい。
1周年記念のプレゼントとして大切にします。
ありがとうございました。
そんな皆さんの気持に支えられている戦士エミリンなのでした。
これからも戦士たちの戦いは続く
関連記事