商店街がアートで埋め尽くされる日

戦士エミリン

2010年10月15日 21:35

先日、ご案内した「ひと・アート・まち滋賀明日へのチカラ」が今日から始まりました。

オープニングのセレモニーがえふえむ草津前の広場で行われました。

会場は、関係者の方でいっぱい。

えふえむ草津にもアートが飾られていますので、見に来てくださいね。

今日の司会は、コミュニティFM放送局「ならドットエフエム」の局長。

お互いにビックリして・・・ここに放送局があったんですねって。
このイベントは奈良が起点で始まったということで、個人的にこのイベントにも関わっていらっしゃるそうです。

「ならドットエフエム」も女性社長で、スタッフはすべて女性。
しかも、和の建物なので似たところがたくさん。

まさか、このイベントでお会いするとは思っていなかったのでビックリ!!

先輩局として教えて頂くことも多く、仲良くさせていただいています。

素敵な放送局ですねと言っていただいて嬉しかったです。

イベントは、31日まで行われています。

どうぞ皆さん遊びに来てくださいね。


関連記事