宮城県沖を震源とする地震について
「宮城県沖を震源とする地震について」
草津市草津 震度3
以下、官邸対策室からの15:30現在の情報です。
発生日時:
3月11日14:46頃
震源および規模:
三陸沖深さ約10km、マグニチュード8.8
各地の震度:
震度7 宮城県北部
震度6強 宮城県南部・中部、福島県中通り・浜通り、茨城県北部・南部、栃木県北部・南部
震度6弱 岩手県沿岸部南部・内陸北部・内陸南部、福島県会津、群馬県南部、埼玉県南部、千葉県北西部
震度5強 青森県三八上北、岩手県沿岸北部、秋田県沿岸南部・内陸南部、山形県村山、群馬県北部、埼玉県北部、千葉県北東部・南部、東京都23区、新島、神奈川県東部、山梨県中部・西部、山梨県東部・富士五湖
津波:
14時49分 津波警報(大津波)を発表
津波警報(大津波) 岩手県、宮城県、福島県
高いところで3m以上の津波が予想されます。
津波警報 北海道太平洋沿岸中部、青森県太平洋沿岸、茨城県、千葉県、九十九里・外房、伊豆諸島
高いところで2m程度の津波が予想されます。
津波注意報 北海道太平洋沿岸東部・西部、青森県日本海沿岸、千葉県内房、小笠原諸島、相模湾、三浦半島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、種子島・屋久島地方、奄美諸島、トカラ列島
高いところで0.5m程度の津波が予想されます。
えふえむ草津からの地震報告でした。
関連記事