草津東高校★草東祭★2009

戦士エミリン

2009年07月08日 16:13

行ってきました草東祭!!

本日はご招待!!

戦士エミリンは、卒業生ではないのですが草津東高校とは御縁がありまして・・・

昨年の、「街あかり」のイベントに出演していただいてからちょこちょこ交流しています。

3月には開局前に講演もさせていただきましたし、開局時には放送部の皆さんからも応援コメントを頂きました。

そして今回はこのような形でお呼びいただき感謝しております。

 
いや〜、それにしても若いっていいですよね。

お伺いしたときは2年生がステージでの発表の真っ最中!!

体育館の中は1,000人を超える生徒たちで溢れかえっています。

私にもあんな時期があったんだな〜って。

私はと言えば水泳にすべてをかけていた高校時代でした。


草津東高校は、県下で唯一体育科がありサッカーは春季総体で優勝し全国の舞台で活躍します。

その他にも、陸上競技・剣道・アーチェリーなどが団体優勝。

その他の競技も素晴らしい成績をおさめています。

地元の高校生の活躍をみんなで応援しよう!!

えふえむ草津も地域で頑張っている皆さんをこれからどんどん応援していきますね。



文化祭見学後、先生方とお話していて私が驚いたのは一斉メール配信システムの導入!!

新型インフルエンザによる臨時休業において、緊急連絡網の整備が緊急の課題となったとのこと。

緊急時に、保護者と生徒の携帯メール・パソコンメールに情報を配信するというものです。

高校でもこんなシステムが導入されているのですね。(ただし希望者のみ登録)



体育関係のクラブ活動が盛んな草津東高校。

そんな話を聞き、これから暑くなってくるのでクラブ活動の皆さんが心配で草津市が発令している熱中症警報のお話をしたところ、草津市が情報をメール配信していることを知らなかったとのこと。

生徒の健康のためにもぜひ草津市からのメール配信とえふえむ草津を聴いて熱中症警報の情報を取り入れてくださいと提案しました。

すぐに登録して配信を受けるとのこと(よかった)



えふえむ草津は草津市と共に、皆さんの安心と安全を守ります。

皆さんも、えふえむ草津 Rockets785を聴いてくださいね。

お役にたつ情報放送中!!



さあ、草津東高校のみなさん、明日も草東祭2009楽しんでくださ〜い!!

ではでは




関連記事