「公募提案型ふるさと雇用再生特別事業」にえふえむ草津が!!
滋賀県がかねてから公募していた「平成22年度公募提案型ふるさと雇用再生特別事業」にえふえむ草津の事業提案が採択されました。
滋賀県では、現在の大変厳しい経済雇用情勢に対応するため、地域経済の活性化や雇用機会の創出を図る事業についての提案を募集し、提案を審査した結果、平成22年度の追加分として弊社が提案した「地域活性化のための情報発信事業」の提案が採択されました。
応募件数18件、その内採択件数は7件でした。コミュニティ放送局としては初めての採択だと伺っています。
提案してみるものですね。
面談もあったのですが、それがすごかった。
何がって、面接官の方が8名ほどそして後ろに10名ほど・・・
多分、県の偉い方々だと思うのですが、囲まれた状態で事業の質問を受けるわけで・・・ず~っと緊張しっぱなし。
でも、戦士エミリン緊張する時ほどテンションあがるし笑顔になるので、多分緊張してるとは思われなかっただろう(汗)
そして、明日から「公募提案型ふるさと雇用再生特別事業」で採用した2名が新たな戦士仲間として、「えふえむ草津」にやってきます。
新しい仲間も加わり、少しづつ変わっていく「えふえむ草津」をこれからも応援してくださいね。
仲間の紹介は、また後日!!
関連記事