2010年02月23日

働く記者さん Ⅱ

ちょっといつもと違う視点からの戦士エミリンリポートです。働く記者さん Ⅱ
さて、2月20日「草津線全線開通120周年記念列車出発式」が草津駅6番乗り場で取り行われました。
式典司会は、もちろん「えふえむ草津」パーソナリティcoco★cchi
当日の放送でも流れました。
その様子は、明日書くとして私が気になったのは働く新聞記者さんの姿。

知り合いの新聞記者さんも多かった。皆さん頑張っています!!
地域で頑張る皆さんがいるからこそ、情報を得ることができるのですよね。
働く記者さん Ⅱ
嘉田知事の後ろでメモをとる新聞記者さんたち。
働く記者さんの姿、素敵です。

戦士エミリンの働く記者さんのリポートはこれからも続く・・・かな???




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(その他)の記事画像
謹賀新年!!
うれしかった出来事
お庭にバラが咲きました。Ⅱ
お庭にバラが咲きました。
わたしリカちゃん
春の土用の日
同じカテゴリー(その他)の記事
 謹賀新年!! (2012-01-01 22:12)
 うれしかった出来事 (2011-07-04 21:33)
 お庭にバラが咲きました。Ⅱ (2011-05-22 22:01)
 お庭にバラが咲きました。 (2011-05-19 12:24)
 わたしリカちゃん (2011-05-08 15:35)
 春の土用の日 (2011-04-30 20:15)

Posted by 戦士エミリン at 21:23│Comments(3)その他
この記事へのコメント
新聞記者のことを、英語ではプレスマンと言います。
ソニーのウォークマンの一号機は、プレスマンの
再生専用機(TPS-L2)から誕生しました。

さて、新聞記者になるには4年制大学を卒業して、
事件担当記者から始まると言われています。
僕はマスコミ関係者ではないので詳しい事は
よく知らないのですが、日本実業出版社の本
『世の中のしくみ事典』にそう書いていました。
NHKのニュース番組「クローズアップ現代」
(平成22年1月22日放送)では、特集番組
「変わる巨大メディア・新聞」が放送済です。
インターネットの普及でアメリカでは地方の
新聞社が経営難から休刊に追い込まれて
います。アメリカでは、新聞配達の制度は
なくて、駅やコンビニで新聞が販売されて
いるそうです。ここにも、情報革命の波が
押し寄せている気がしました。

日本では、新聞社は全国紙と地方紙とが
あって、売り上げの低迷が続いていると
聞いています。滋賀県の場合は、地方紙
(京都新聞や中日新聞)の読者が多いと
聞いていますが、全国紙の読者も多いと
聞いています。県立図書館の調査では、
『雑誌新聞総かたろぐ』(メディアリサーチ
センター発行)で全国の雑誌新聞の発行
部数や創刊年月を調べることができます。
Posted by みのちゃん at 2010年02月24日 06:20
みのちゃんさん
詳しいですね。
ビックリしました。
勉強になります。
Posted by 戦士エミリン戦士エミリン at 2010年02月24日 20:34
【訂正記事】
NHKのクローズアップ現代の新聞特集の放送日は、
1月22日ではなく1月12日でした。お詫び申し上げ
ます。また、インターネットをしていない人にとっては、
新聞はテレビやラジオより信頼性の高いメディアです。
Posted by みのちゃん at 2010年02月25日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。