心温まるプレゼント!!

これは若林奈緒子さん手づくりの品々。
すご~い!

えふえむ草津のためにこんなオムライスつくってきていただきました。
またまた、戦士エミリンは大感激!!
その他、若鮎ストラップやさくら餅ストラップ。

柏餅やカステラなど、今にも食べられそう!!
こんなお弁当もありました。間違って食べちゃいそうですね。

皆さんにもおすそ分け!
オリジナルグッズもつくって頂けるそうですよ。

若林さんのブログはこちら。
http://na-tsu.blog.so-net.ne.jp/
地域ゲストの皆様
いままで「WEEKEND ROCkETS785」にお越しいただいた草津にお住まいのゲストの
皆さんが続々登場!!
驚くことにみなさんほぼ初対面!!
皆さんで名刺交換なんかも始まりました。
ここでも地域のコミュニティーが生まれています。
地域にはいろんな活動をされている皆さんがとっても多いのです。
そんな皆さんの輪をつないでいけたら・・・
えふえむ草津は草津及びその周辺地域の方々に支えられ放送を行っています。
ありがたいことに、このブログをご覧になって、エリア外の皆さんからのメールも多いです。

本日集まってくださった皆様ありがとうございます。
こんな温かい皆さんに囲まれ、戦士エミリンやスタッフは幸せです(涙)
地域にお住まいのパーソナリティーの力もとっても大きいです。
もっともっと、放送局としての力をつけて新たな番組作り、地域の皆さんに愛される番組作りを行っていきます。
皆さんに愛されてきた土曜日・日曜日の生放送は今回の改編でなくなりますが、
放送はなくなるわけではないので、これからも、えふえむ草津 Rockets785をよろしくお願いいたします。
リニューアルしてからも FM78.5MHz聴いてくださいね。

皆さんが続々登場!!
驚くことにみなさんほぼ初対面!!
皆さんで名刺交換なんかも始まりました。
ここでも地域のコミュニティーが生まれています。

地域にはいろんな活動をされている皆さんがとっても多いのです。
そんな皆さんの輪をつないでいけたら・・・
えふえむ草津は草津及びその周辺地域の方々に支えられ放送を行っています。
ありがたいことに、このブログをご覧になって、エリア外の皆さんからのメールも多いです。

本日集まってくださった皆様ありがとうございます。
こんな温かい皆さんに囲まれ、戦士エミリンやスタッフは幸せです(涙)
地域にお住まいのパーソナリティーの力もとっても大きいです。
もっともっと、放送局としての力をつけて新たな番組作り、地域の皆さんに愛される番組作りを行っていきます。
皆さんに愛されてきた土曜日・日曜日の生放送は今回の改編でなくなりますが、
放送はなくなるわけではないので、これからも、えふえむ草津 Rockets785をよろしくお願いいたします。
リニューアルしてからも FM78.5MHz聴いてくださいね。
レアもの?!
これは、カンバッチです。
滋賀県庁に関係のあるものばかり。
見る人が見るとわかります。
そして・・・
これは信楽焼だそうです。
どこにあるかは、秘密!!
滋賀県庁を訪ねて頂くとわかるかな~?
どこかのお部屋にあります。
きっと、県庁職員の方はわかるでしょう!!
昨日は、滋賀県庁の秘密結社(笑)
Σ塾の集まりがありました。
密かに・・・ではなく大々的に「えふえむ草津」のPR
会場は、県庁別館大ホール!
こんな場所もあったのですね。
あっ!!
写真撮るの忘れた。
滋賀県庁の秘密、これからも探っていきます。

滋賀県庁に関係のあるものばかり。
見る人が見るとわかります。
そして・・・

これは信楽焼だそうです。
どこにあるかは、秘密!!
滋賀県庁を訪ねて頂くとわかるかな~?
どこかのお部屋にあります。
きっと、県庁職員の方はわかるでしょう!!
昨日は、滋賀県庁の秘密結社(笑)
Σ塾の集まりがありました。
密かに・・・ではなく大々的に「えふえむ草津」のPR
会場は、県庁別館大ホール!
こんな場所もあったのですね。
あっ!!
写真撮るの忘れた。
滋賀県庁の秘密、これからも探っていきます。
えふえむ草津賞

今回は最近決まった「えふえむ草津賞」をお知らせいたします。
一つは、水生植物園でイワチドリ展(トリではありません。可愛いお花です。)で決定した「えふえむ草津賞」
そして、もうひとつは、イオンモール草津で行われている「わが家の似顔絵展」ほそのれん君の作品がえふえむ草津賞に決定!!

これはただの賞ではございません!!賞状に商品は当たり前!!
なんと、23日11:00~の「AIR CHECK785」にゲストで出演。
「えふえむ草津賞」にはもれなくラジオ出演が付いてくる!

みんなも挑戦してみてね。