まめバスに乗ろう!!
えふえむ草津の新番組「まめバス・ナビ」
時間: 第1・第3・第5火曜日「イブロケ785」内の18:15~18:25
パーソナリティ: 中山香織
提供: 草津市交通政策課
まめバス番組がついに始まりました。
皆さん、「まめバス」知ってますよね?
「まめバス」に乗ったことはありますか?
「まめバス」ってどこを走ってるか知ってますか?
「まめバス・ナビ」では、
まめバスの路線紹介やインフォメーション、まめバスで行く名所やお店などのスポット紹介をお送りしていきます。
「まめバス・ナビ」を聴いて、まめバスでおでかけしてみてください!
初回放送の8月30日(火)は、初回スペシャルということで、まめバス促進に尽力されている、立命館大学の「塚口博司先生」をゲストにお迎えしました。
まめバスや公共交通についてのお話がたくさん聴けると思いますので、これからも「まめバスナビ」お楽しみに☆

時間: 第1・第3・第5火曜日「イブロケ785」内の18:15~18:25
パーソナリティ: 中山香織
提供: 草津市交通政策課
まめバス番組がついに始まりました。
皆さん、「まめバス」知ってますよね?
「まめバス」に乗ったことはありますか?
「まめバス」ってどこを走ってるか知ってますか?
「まめバス・ナビ」では、
まめバスの路線紹介やインフォメーション、まめバスで行く名所やお店などのスポット紹介をお送りしていきます。
「まめバス・ナビ」を聴いて、まめバスでおでかけしてみてください!
初回放送の8月30日(火)は、初回スペシャルということで、まめバス促進に尽力されている、立命館大学の「塚口博司先生」をゲストにお迎えしました。
まめバスや公共交通についてのお話がたくさん聴けると思いますので、これからも「まめバスナビ」お楽しみに☆
えふえむ草津に新しいグッズが登場!!
えふえむ草津のグッズが増えました。

★ステッカー★
えふえむ草津は、新しく懐かしいがコンセプト。、レトロ感もあってオシャレに仕上がってます!!
お値段は、1枚 100円☆
車や自転車、ファイルや鏡、手帳に貼ったりなど、自由自在にお使いいただけます(*^_^*)
★缶バッジ★
お値段は、1個 100円☆
ペンケースやカバンにつけたりなど、アクセントとしてお使いいただけます(*^_^*)
★携帯ストラップ★
お値段は、1個 500円☆
ストラップの裏には、えふえむ草津のメールアドレスが書かれています。
ロゴマークであるロケットのチャームがついていて、とても可愛いですよ(*^_^*)
欲しい方は、メールでお申込みくださいね。
株式会社えふえむ草津
〒525-0034
草津市草津2丁目10-21
TEL:077-566-5353
FAX:077-561-0785
E-Mail:info@fm785.jp

★ステッカー★
えふえむ草津は、新しく懐かしいがコンセプト。、レトロ感もあってオシャレに仕上がってます!!
お値段は、1枚 100円☆
車や自転車、ファイルや鏡、手帳に貼ったりなど、自由自在にお使いいただけます(*^_^*)
★缶バッジ★
お値段は、1個 100円☆
ペンケースやカバンにつけたりなど、アクセントとしてお使いいただけます(*^_^*)
★携帯ストラップ★
お値段は、1個 500円☆
ストラップの裏には、えふえむ草津のメールアドレスが書かれています。
ロゴマークであるロケットのチャームがついていて、とても可愛いですよ(*^_^*)
欲しい方は、メールでお申込みくださいね。
株式会社えふえむ草津
〒525-0034
草津市草津2丁目10-21
TEL:077-566-5353
FAX:077-561-0785
E-Mail:info@fm785.jp
滋賀県の三姉妹と言えば?!
今日の「イブロケ785」に素敵な方たちが登場!!
今年の2月に ~江 姫たちの戦国~滋賀県推進協議会が開催した、三姉妹コンテスト。
そのコンテストでグランプリに輝いた滋賀県で一番有名になった三姉妹 藤原菜穂子さん 眞梨絵さん 由佳さんが、えふえむ草津に登場してくれました。
戦士エミリンは、三姉妹コンテストの審査員として参加させて頂いていたので、彼女たちに会うのは2回目。
お江ちゃん・お初ちゃん・お茶々ちゃんのように強いきずなで結ばれた藤原三姉妹。
番組では、しっかり滋賀県観光をPRしてくれていました。
う~ん、何か感慨深いです。
現在は、滋賀県ガイドブックの表紙にも登場し、大河ドラマのロケ地の案内などの紙面も飾ってくれています。
滋賀には、素敵な三姉妹がたくさん!!

皆さんも、「江」のふるさと滋賀にお越しくださいね。

今年の2月に ~江 姫たちの戦国~滋賀県推進協議会が開催した、三姉妹コンテスト。
そのコンテストでグランプリに輝いた滋賀県で一番有名になった三姉妹 藤原菜穂子さん 眞梨絵さん 由佳さんが、えふえむ草津に登場してくれました。
戦士エミリンは、三姉妹コンテストの審査員として参加させて頂いていたので、彼女たちに会うのは2回目。
お江ちゃん・お初ちゃん・お茶々ちゃんのように強いきずなで結ばれた藤原三姉妹。

番組では、しっかり滋賀県観光をPRしてくれていました。
う~ん、何か感慨深いです。
現在は、滋賀県ガイドブックの表紙にも登場し、大河ドラマのロケ地の案内などの紙面も飾ってくれています。
滋賀には、素敵な三姉妹がたくさん!!

皆さんも、「江」のふるさと滋賀にお越しくださいね。

新潟から届いた一通のはがき
新潟から届いた1通のはがき・・・
先日お会いした新潟県長岡市の歯科医の先生からのはがきだった。
とりたてて親しい間柄でもなく、先日少し言葉を交わしただけの方。
ただ、妙に温かかった眼差しと軽快にお話しされる内容がとっても楽しく、
こんな風に人と話せることができたらいいな~って思った。
そんな先生から届いたはがき。
そのはがきは、驚きと感動を私に与えてくれた。
人には、それぞれ名前に秘められた役割がある。
そのことを改めて教えてくれた。
直筆の文字と絵が丁寧に描かれている。
しかも、私だけにではない。
その時、先生とお話ししたいと名刺を渡したもの全員にそのはがきは届いたのです。
本来なら、もうお会いすることもお話しすることもないはず・・・だった。
今すぐは無理だけど、この感動を胸に先生に会いに行きたい。
何か大切なことを思い出させていただいた気がします。
先生ありがとうございました。

先日お会いした新潟県長岡市の歯科医の先生からのはがきだった。
とりたてて親しい間柄でもなく、先日少し言葉を交わしただけの方。
ただ、妙に温かかった眼差しと軽快にお話しされる内容がとっても楽しく、
こんな風に人と話せることができたらいいな~って思った。
そんな先生から届いたはがき。
そのはがきは、驚きと感動を私に与えてくれた。
人には、それぞれ名前に秘められた役割がある。
そのことを改めて教えてくれた。
直筆の文字と絵が丁寧に描かれている。
しかも、私だけにではない。
その時、先生とお話ししたいと名刺を渡したもの全員にそのはがきは届いたのです。
本来なら、もうお会いすることもお話しすることもないはず・・・だった。
今すぐは無理だけど、この感動を胸に先生に会いに行きたい。
何か大切なことを思い出させていただいた気がします。
先生ありがとうございました。
草津納涼まつりは、8月23日(火)!!
草津納涼まつりは、8月23日(火)!!
時間 12:00~ つくりものコンクール
18:00~21:00 各イベント
場所 草津駅東、商店街一帯
詳しくは、こちらをご覧ください。
(チラシ表)http://www.fm785.jp/upload/topics/20110818/3.pdf
(チラシ裏)http://www.fm785.jp/upload/topics/20110818/4.pdf
まつりの基本コンセプトは、「お子様に楽しんでいただくためのお祭り」。
イベント内容は、
☆「つくりものコンクール」
地元草津に関連することや、今話題の時事ネタを取り上げたものを、日常で使わなくなった廃材や、身の回りの日用品などを使って作成されるそうですよ。
今年は、大河ドラマで脚光を浴びた江姫や、東北震災からの復興祈願、エネルギー問題について考えさせられる作品がエントリーされているそうですよ!楽しみです(*^_^*)
☆「催し物」
商店街一帯で、アカペラコンサートや似顔絵描写、紙芝居、バルーンアート、飴細工、マジックショーなどが披露されるそうですよ~♪
☆その他、草津宿街道交流館では、浮世絵なぞり体験が、草津駅前のデッキでは、「ジャズコンサート」が行われるとのことです。
そして、そして。。。
えふえむ草津では、19:00~21:00 「草津納涼まつり」の特別番組で、おまつりのタイムリーな情報をお届けします。
くさつ夢本陣前広場においてもお店が出店されますよ~!
えふえむ草津では、かき氷の模擬店をします!!
先日の夢本陣縁日で大好評をいただきましたかき氷から、さらにパワーアップ!
なんと7種類のシロップ!!値段も格安の100円!!
みんなで遊びに来てね。
時間 12:00~ つくりものコンクール
18:00~21:00 各イベント
場所 草津駅東、商店街一帯
詳しくは、こちらをご覧ください。
(チラシ表)http://www.fm785.jp/upload/topics/20110818/3.pdf
(チラシ裏)http://www.fm785.jp/upload/topics/20110818/4.pdf
まつりの基本コンセプトは、「お子様に楽しんでいただくためのお祭り」。
イベント内容は、
☆「つくりものコンクール」
地元草津に関連することや、今話題の時事ネタを取り上げたものを、日常で使わなくなった廃材や、身の回りの日用品などを使って作成されるそうですよ。
今年は、大河ドラマで脚光を浴びた江姫や、東北震災からの復興祈願、エネルギー問題について考えさせられる作品がエントリーされているそうですよ!楽しみです(*^_^*)
☆「催し物」
商店街一帯で、アカペラコンサートや似顔絵描写、紙芝居、バルーンアート、飴細工、マジックショーなどが披露されるそうですよ~♪
☆その他、草津宿街道交流館では、浮世絵なぞり体験が、草津駅前のデッキでは、「ジャズコンサート」が行われるとのことです。
そして、そして。。。
えふえむ草津では、19:00~21:00 「草津納涼まつり」の特別番組で、おまつりのタイムリーな情報をお届けします。
くさつ夢本陣前広場においてもお店が出店されますよ~!
えふえむ草津では、かき氷の模擬店をします!!
先日の夢本陣縁日で大好評をいただきましたかき氷から、さらにパワーアップ!
なんと7種類のシロップ!!値段も格安の100円!!
みんなで遊びに来てね。