2012年02月16日
草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ
4月29日(祝・日)開催 草津宿場まつり
草津時代行列
武士や腰元、公家や女官の装束を身に纏い、時代行列に参加してみませんか。
■募集期間 平成23年2月29日(水)まで
■応募要件 まつり当日に、時代装束で約2時間の行列を歩ける人。
また、3月18日(日)の説明会(かつら合わせ)と4月29日(日)の当日祭に参加で きる人。
※和宮、篤姫、幾島、島津斉彬の選考会対象となっている役柄を希望される人は
3月11日(日)の選考会にも参加できる人
■定 員(選考会対象)
和宮役 1人(中学生以上の10代 女性)
篤姫役 1人(20代以上 女性)
幾島役 1人(30代以上 女性)
島津斉彬役 1人(男性)
■定 員(一般対象)
御小姓役 5人(中学生以上の10代 女性)
公家・腰元 役等 20人(20代~30代 女性)
上臈・中臈 役等 25人(40代~ 女性)
裃・藩士・足軽・中間役等 50人(男性)
※男性役には荷物を持っていただくこともあります。
計104名
※役柄、人数については変更になる場合があります。
町衆熱演舞台
歌にバンドにダンス。あなたの日ごろのパフォーマンスの成果を発表しませんか。
■募集期間 平成23年2月29日(水)まで
■応募要件 3月10日(土)の説明会と4月29日(日)の10:00~18:00に出演できる個人かグループ
■定 員 15組
■備 考 定員を超えた場合は、説明会時に抽選を行う場合があります。
詳しくは、
草津市観光物産協会:観光&物産草津まるごとガイド のホームページをご覧ください。
http://www.kanko-kusatsu.com/

草津時代行列
武士や腰元、公家や女官の装束を身に纏い、時代行列に参加してみませんか。
■募集期間 平成23年2月29日(水)まで
■応募要件 まつり当日に、時代装束で約2時間の行列を歩ける人。
また、3月18日(日)の説明会(かつら合わせ)と4月29日(日)の当日祭に参加で きる人。
※和宮、篤姫、幾島、島津斉彬の選考会対象となっている役柄を希望される人は
3月11日(日)の選考会にも参加できる人
■定 員(選考会対象)
和宮役 1人(中学生以上の10代 女性)
篤姫役 1人(20代以上 女性)
幾島役 1人(30代以上 女性)
島津斉彬役 1人(男性)
■定 員(一般対象)
御小姓役 5人(中学生以上の10代 女性)
公家・腰元 役等 20人(20代~30代 女性)
上臈・中臈 役等 25人(40代~ 女性)
裃・藩士・足軽・中間役等 50人(男性)
※男性役には荷物を持っていただくこともあります。
計104名
※役柄、人数については変更になる場合があります。
町衆熱演舞台
歌にバンドにダンス。あなたの日ごろのパフォーマンスの成果を発表しませんか。
■募集期間 平成23年2月29日(水)まで
■応募要件 3月10日(土)の説明会と4月29日(日)の10:00~18:00に出演できる個人かグループ
■定 員 15組
■備 考 定員を超えた場合は、説明会時に抽選を行う場合があります。
詳しくは、
草津市観光物産協会:観光&物産草津まるごとガイド のホームページをご覧ください。
http://www.kanko-kusatsu.com/
Facebookアカウントでコメントする
くさつ夢本陣3周年記念イベント
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
「第一回三輪車レース」
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
「第一回三輪車レース」
Posted by 戦士エミリン at 19:15│Comments(0)
│草津ねた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。