年末を迎えて
雪の大晦日になりましたね。
こんなに雪が降るのも久しぶりです。
こんな雪降る中、やっぱり事務所に来てしまいました。
現在、滋賀県では1日お昼過ぎまで大雪警報が出ています。
皆さん、お出かけには十分ご注意ください。
今日は、そんな雪降る中、今年の終わりにちょっぴり1年を振り返ってみたいと思います。
戦士エミリンはえふえむ草津を立ち上げてから波乱万丈の日々を送っていますが、
今年もいろんなことがありました。
公私ともにたくさんの方との出会いがあり、その中で様々な経験をさせて頂きました。
個人的には、草津市商工会議所青年部の近畿ブロック大会草津大会の司会をさせていただいたり、滋賀県から歴女ブロガーとして選ばれたり、リビング滋賀さんから「滋賀って、こんなにいいトコです!」を支える女性たちの一人として嘉田知事と共に記事に取り上げて頂いたり、また、草津市の女性消防団「KFFL分団」にも入団させていただきました。
この年齢になっても、初めての経験が多いのでとても楽しく過ごさせて頂いています。
来年もいろんなことにチャレンジする年になりそうです。
来年は、大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」が始まりますので、滋賀県観光が盛り上がりそうですね。
そうそう、滋賀県の歴女ブロガー50名のブログが大河ドラマ「江」滋賀県推進協議会内
http://www.go-shiga.jpで発表されています。もちろん、私のブログも・・・こちらもご覧くださいね。
他のブロガーさんもそれぞれの視点でブログを書かれています。
そして、来春早々この歴女ブロガーの仲間たちがNHK新春特集〔ラジオ第1〕【歴女たちの「関ヶ原」】
2011年1月1日(土) 21:30~23:00 放送に登場します。
番組HP:http://www.nhk.or.jp/radiosp/rekijyo/
私は、残念ながら仕事のため東京にお伺いすることはできませんでしたが、他の歴女ブロガーの皆様の活躍を聴くことにします。
とNHKさんの宣伝をしていますが、NHK放送局1月6日TVおうみ発610の中でえふえむ草津の防災の取り組みを特集してくださるので、こちらも必見!!です。草津市危機管理課・湖南広域消防局との連携のもとえふえむ草津取り組んでいる防災についても少しはわかっていただけると思います。
えふえむ草津も年始からは特番放送!!私も結構登場いたします。(特番放送ならではですね。)
草津市長との対談があったり、県からの滋賀県お正月お出かけ情報の番組があったりと、
結構新年早々忙しくなりそうです。
公私ともにお世話になった数多くの皆様
本当に今年1年ありがとうございました。
皆様が支えてくださったから、少しづつえふえむ草津も成長しています。
楽しい時や辛い時悲しい時、結構ボロボロになりながらも皆さんに励まされながらようやく私もこの年末を迎えることが出来ました。
まだまだ、至らないところも多々ある私達ですが、これからもえふえむ草津の活躍をお見守りください。
来年も、皆様のためのよりよい放送が出来ますように。
皆様よいお年をお迎えください。
戦士エミリン

こんなに雪が降るのも久しぶりです。
こんな雪降る中、やっぱり事務所に来てしまいました。
現在、滋賀県では1日お昼過ぎまで大雪警報が出ています。
皆さん、お出かけには十分ご注意ください。
今日は、そんな雪降る中、今年の終わりにちょっぴり1年を振り返ってみたいと思います。
戦士エミリンはえふえむ草津を立ち上げてから波乱万丈の日々を送っていますが、
今年もいろんなことがありました。

公私ともにたくさんの方との出会いがあり、その中で様々な経験をさせて頂きました。
個人的には、草津市商工会議所青年部の近畿ブロック大会草津大会の司会をさせていただいたり、滋賀県から歴女ブロガーとして選ばれたり、リビング滋賀さんから「滋賀って、こんなにいいトコです!」を支える女性たちの一人として嘉田知事と共に記事に取り上げて頂いたり、また、草津市の女性消防団「KFFL分団」にも入団させていただきました。
この年齢になっても、初めての経験が多いのでとても楽しく過ごさせて頂いています。
来年もいろんなことにチャレンジする年になりそうです。
来年は、大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」が始まりますので、滋賀県観光が盛り上がりそうですね。
そうそう、滋賀県の歴女ブロガー50名のブログが大河ドラマ「江」滋賀県推進協議会内
http://www.go-shiga.jpで発表されています。もちろん、私のブログも・・・こちらもご覧くださいね。
他のブロガーさんもそれぞれの視点でブログを書かれています。
そして、来春早々この歴女ブロガーの仲間たちがNHK新春特集〔ラジオ第1〕【歴女たちの「関ヶ原」】
2011年1月1日(土) 21:30~23:00 放送に登場します。
番組HP:http://www.nhk.or.jp/radiosp/rekijyo/
私は、残念ながら仕事のため東京にお伺いすることはできませんでしたが、他の歴女ブロガーの皆様の活躍を聴くことにします。
とNHKさんの宣伝をしていますが、NHK放送局1月6日TVおうみ発610の中でえふえむ草津の防災の取り組みを特集してくださるので、こちらも必見!!です。草津市危機管理課・湖南広域消防局との連携のもとえふえむ草津取り組んでいる防災についても少しはわかっていただけると思います。
えふえむ草津も年始からは特番放送!!私も結構登場いたします。(特番放送ならではですね。)
草津市長との対談があったり、県からの滋賀県お正月お出かけ情報の番組があったりと、
結構新年早々忙しくなりそうです。
公私ともにお世話になった数多くの皆様
本当に今年1年ありがとうございました。
皆様が支えてくださったから、少しづつえふえむ草津も成長しています。
楽しい時や辛い時悲しい時、結構ボロボロになりながらも皆さんに励まされながらようやく私もこの年末を迎えることが出来ました。
まだまだ、至らないところも多々ある私達ですが、これからもえふえむ草津の活躍をお見守りください。
来年も、皆様のためのよりよい放送が出来ますように。
皆様よいお年をお迎えください。
戦士エミリン
アンケートにご協力ありがとうございました。
えふえむ草津では12月6日~10日まで、JR草津駅周辺と南草津駅周辺で聴取率調査を兼ねたアンケートを実施いたしました。
アンケートにお答え頂いたその数800名!!
予算もない中でのアンケート調査だったのでお渡しできるグッズもなく(ごめんなさい)、なかなか答えてくれないだろうし500人も難しいかなと思いながら500人が目標!!との戦士エミリンの号令にスタッフも頑張ってくれて、何と800人の皆様のアンケート調査になりました。
お答え頂いた皆様にはオリジナルグッズもお渡しできず申し訳ない気持ちでいっぱいですが、それにも関わらず、お忙しい中、また寒い中アンケート調査にご協力頂き、尚且つ温かい励ましのお言葉まで頂きましたこと大変感謝しております。
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
この結果が、「えっ~!!草津ってこんな街なんだ~」って考えさせられるところもあったり、
「あれっ~?えふえむ草津を聴き始めた切っ掛けって、こんなことなんだ~」って今までの想像を覆すような面白い結果が出ていて、ちょっとビックリしています。
草津市の街の現状なんかも現れていて自分たちが住む街の現状を足元から見直す事になりそうです。
この結果を今後の放送に反映し、地域の皆様の意見を反映したよりよい番組づくりに生かしてまいります。
アンケート調査結果については、来年1月初旬にご報告いたしますのでお楽しみに!!
明日からえふえむ草津Rockets785は年末年始特番です。
どうぞ、年末年始もFM78.5MHzでお楽しみください。
みなさま良いお年をお迎えください。
さて、戦士エミリン他えふえむ草津の戦士たちは今日ももちろん仕事!!
昨年の年末は、除夜の鐘事務所で聞きました(笑)
今年はどうなる事か・・・
皆様は、ゆっくりとお休みを満喫してくださいね。

アンケートにお答え頂いたその数800名!!
予算もない中でのアンケート調査だったのでお渡しできるグッズもなく(ごめんなさい)、なかなか答えてくれないだろうし500人も難しいかなと思いながら500人が目標!!との戦士エミリンの号令にスタッフも頑張ってくれて、何と800人の皆様のアンケート調査になりました。
お答え頂いた皆様にはオリジナルグッズもお渡しできず申し訳ない気持ちでいっぱいですが、それにも関わらず、お忙しい中、また寒い中アンケート調査にご協力頂き、尚且つ温かい励ましのお言葉まで頂きましたこと大変感謝しております。
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。

この結果が、「えっ~!!草津ってこんな街なんだ~」って考えさせられるところもあったり、
「あれっ~?えふえむ草津を聴き始めた切っ掛けって、こんなことなんだ~」って今までの想像を覆すような面白い結果が出ていて、ちょっとビックリしています。
草津市の街の現状なんかも現れていて自分たちが住む街の現状を足元から見直す事になりそうです。
この結果を今後の放送に反映し、地域の皆様の意見を反映したよりよい番組づくりに生かしてまいります。
アンケート調査結果については、来年1月初旬にご報告いたしますのでお楽しみに!!
明日からえふえむ草津Rockets785は年末年始特番です。
どうぞ、年末年始もFM78.5MHzでお楽しみください。
みなさま良いお年をお迎えください。
さて、戦士エミリン他えふえむ草津の戦士たちは今日ももちろん仕事!!
昨年の年末は、除夜の鐘事務所で聞きました(笑)
今年はどうなる事か・・・
皆様は、ゆっくりとお休みを満喫してくださいね。
えふえむ草津年末年始特番放送
12月30日までは通常放送、12月31日~2011年1月3日は年末年始特番放送になります。
番組と番組の間はUSENの音楽チャンネルになります。
戦士エミリンも年末年始は出演の機会も多いので、皆さん聴いてくださいね。
1月の広報くさつでは、橋川渉草津市長と戦士エミリンの新春市長放談の様子が掲載される予定です。
草津市にお住まいの方は、そちらもお楽しみに!!
12月31日(金)
9:00~9:05 「デイリーピックアップくさつ」
(草津市のニュース) 提供:草津市
9:05~13:00 USEN音楽チャンネル
13:00~14:00 「POWER 785」
アナウンススクールMNE受講生
14:00~14:30 「特番!! 滋賀県年末お出かけ情報」 協力:滋賀県
滋賀県商工観光労働部 部長 笠松拓史さま
(株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
14:30~17:00 USEN音楽チャンネル
17:00~17:05 「デイリーピックアップくさつ(再)」(草津市のニュース)提供:草津市
17:05~19:00 「イブロケ 785」 パーソナリティ 赤澤海史
19:00~ USEN音楽チャンネル
2011年1月1日(土)
8:55~9:00 「週末キラキライオンモール草津」 提供:イオンモール草津
パーソナリティ 中山香織
9:00~10:00 「POWER 785(再)」 アナウンススクールMNE受講生
10:00~ 10:40 「特番!! 滋賀県お正月お出かけ情報」 協力:滋賀県
滋賀県商工観光労働部 部長 笠松拓史さま
(株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
10:40~11:00 USEN音楽チャンネル
11:00~12:00 「MUSIC SQUARE 785 (再)」パーソナリティ まつうらようこ
12:00~13:00 USEN音楽チャンネル
13:00~14:00 「MUSIC SQUARE 785 CADDY SPOON (再)」
パーソナリティ 佐合井マリ子
14:00~14:20 「2011年新春市長放談」
話し手 草津市長 橋川 渉さま
聞き手 (株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
14:20~ USEN音楽チャンネル
1月2日(日)
10:00~ 10:40 「特番!! 滋賀県お正月お出かけ情報(再)」 協力:滋賀県
滋賀県商工観光労働部 部長 笠松拓史さま
(株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
10:40~12:30 USEN音楽チャンネル
12:30~13:00 「コミュニティタイム」 提供:草津市コミュニティ事業団
マスター JIN お客(進行) 酒井惠美子
13:00~14:00 「MUSIC SQUARE 785 (再)」 パーソナリティ AKIRA
14:00~14:20 「2011年新春市長放談(再)」
話し手 草津市長 橋川 渉さま
聞き手 (株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
14:20~ USEN音楽チャンネル
1月3日(月)
9:00~9:05 「デイリーピックアップくさつ」(草津市のニュース)提供:草津市
9:05~11:00 「ネタあさ785」 パーソナリティ 吉野まみ
11:00~11:40 「特番!! 滋賀県お正月お出かけ情報(再)」 協力:滋賀県
滋賀県商工観光労働部 部長 笠松拓史さま
(株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
11:40~13:00 USEN音楽チャンネル
13:00~14:00 「MUSIC SQUARE 785」 パーソナリティ まつうらようこ
14:00~14:20 「2011年新春市長放談(再)」
話し手 草津市長 橋川 渉さま
聞き手 (株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
14:20~17:00 USEN音楽チャンネル
17:00~17:05 「デイリーピックアップくさつ(再)」(草津市のニュース)提供:草津市
17:05~18:00 「イブロケ 785」 パーソナリティ 北川里奈
18:00~19:00 「ラジオジャングル785」 提供:草津商工会議所
パーソナリティ ダイゴロウ アシスタント ZAI 葉月陽
19:00~ USEN音楽チャンネル
年末年始もえふえむ草津Rockets 785 FM78.5MHzでお楽しみください。

番組と番組の間はUSENの音楽チャンネルになります。
戦士エミリンも年末年始は出演の機会も多いので、皆さん聴いてくださいね。
1月の広報くさつでは、橋川渉草津市長と戦士エミリンの新春市長放談の様子が掲載される予定です。
草津市にお住まいの方は、そちらもお楽しみに!!
12月31日(金)
9:00~9:05 「デイリーピックアップくさつ」
(草津市のニュース) 提供:草津市
9:05~13:00 USEN音楽チャンネル
13:00~14:00 「POWER 785」
アナウンススクールMNE受講生
14:00~14:30 「特番!! 滋賀県年末お出かけ情報」 協力:滋賀県
滋賀県商工観光労働部 部長 笠松拓史さま
(株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
14:30~17:00 USEN音楽チャンネル
17:00~17:05 「デイリーピックアップくさつ(再)」(草津市のニュース)提供:草津市
17:05~19:00 「イブロケ 785」 パーソナリティ 赤澤海史
19:00~ USEN音楽チャンネル
2011年1月1日(土)
8:55~9:00 「週末キラキライオンモール草津」 提供:イオンモール草津
パーソナリティ 中山香織
9:00~10:00 「POWER 785(再)」 アナウンススクールMNE受講生
10:00~ 10:40 「特番!! 滋賀県お正月お出かけ情報」 協力:滋賀県
滋賀県商工観光労働部 部長 笠松拓史さま
(株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
10:40~11:00 USEN音楽チャンネル
11:00~12:00 「MUSIC SQUARE 785 (再)」パーソナリティ まつうらようこ
12:00~13:00 USEN音楽チャンネル
13:00~14:00 「MUSIC SQUARE 785 CADDY SPOON (再)」
パーソナリティ 佐合井マリ子
14:00~14:20 「2011年新春市長放談」
話し手 草津市長 橋川 渉さま
聞き手 (株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
14:20~ USEN音楽チャンネル
1月2日(日)
10:00~ 10:40 「特番!! 滋賀県お正月お出かけ情報(再)」 協力:滋賀県
滋賀県商工観光労働部 部長 笠松拓史さま
(株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
10:40~12:30 USEN音楽チャンネル
12:30~13:00 「コミュニティタイム」 提供:草津市コミュニティ事業団
マスター JIN お客(進行) 酒井惠美子
13:00~14:00 「MUSIC SQUARE 785 (再)」 パーソナリティ AKIRA
14:00~14:20 「2011年新春市長放談(再)」
話し手 草津市長 橋川 渉さま
聞き手 (株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
14:20~ USEN音楽チャンネル
1月3日(月)
9:00~9:05 「デイリーピックアップくさつ」(草津市のニュース)提供:草津市
9:05~11:00 「ネタあさ785」 パーソナリティ 吉野まみ
11:00~11:40 「特番!! 滋賀県お正月お出かけ情報(再)」 協力:滋賀県
滋賀県商工観光労働部 部長 笠松拓史さま
(株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
11:40~13:00 USEN音楽チャンネル
13:00~14:00 「MUSIC SQUARE 785」 パーソナリティ まつうらようこ
14:00~14:20 「2011年新春市長放談(再)」
話し手 草津市長 橋川 渉さま
聞き手 (株)えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子
14:20~17:00 USEN音楽チャンネル
17:00~17:05 「デイリーピックアップくさつ(再)」(草津市のニュース)提供:草津市
17:05~18:00 「イブロケ 785」 パーソナリティ 北川里奈
18:00~19:00 「ラジオジャングル785」 提供:草津商工会議所
パーソナリティ ダイゴロウ アシスタント ZAI 葉月陽
19:00~ USEN音楽チャンネル
年末年始もえふえむ草津Rockets 785 FM78.5MHzでお楽しみください。
やけい
2日続けて、「やけい」のネタです。
昨日も「やけい」
しかし、今日のお話は夜景ではなく夜警。
何のこと??って思われる方が多いと思うのですが、
戦士エミリンは草津市消防団KFFL分団の分団員。
昨日は、年末の火災予防運動の夜警の出発式があった日です。
夜警なので、もちろん夜。
しかし、衆議院議員の三日月さんや草津市長・副市長・市議会議長・草津署の方や湖南広域消防局長なども
式典に参加されていました。
消防の制服を身にまとわれた市長はかっこよかったです。
戦士エミリンは新人分団員として、ブルーにオレンジラインの消防団員の活動服でもちろん参加!!
多分、かっこよく見えたはず???
夜警の出発式は初めての参加だったので何が行われるか良くわからず、
消防車両に乗り込めるかも・・・って思っていたのですが、
式典のあと、男性消防団員が消防車両で夜警に出発するのを
女性分団員はお見送りしました(残念)
写真は、消防団員の消防車両が西消防署から出ていく様子です。
あんまり良くわからなくてごめんなさい。
地域の安全・安心を守るため、消防団員は夜の警備に努めます。
この年末年始、火の始末にはご注意くださいね。

昨日も「やけい」
しかし、今日のお話は夜景ではなく夜警。
何のこと??って思われる方が多いと思うのですが、
戦士エミリンは草津市消防団KFFL分団の分団員。
昨日は、年末の火災予防運動の夜警の出発式があった日です。
夜警なので、もちろん夜。
しかし、衆議院議員の三日月さんや草津市長・副市長・市議会議長・草津署の方や湖南広域消防局長なども
式典に参加されていました。
消防の制服を身にまとわれた市長はかっこよかったです。
戦士エミリンは新人分団員として、ブルーにオレンジラインの消防団員の活動服でもちろん参加!!
多分、かっこよく見えたはず???
夜警の出発式は初めての参加だったので何が行われるか良くわからず、
消防車両に乗り込めるかも・・・って思っていたのですが、
式典のあと、男性消防団員が消防車両で夜警に出発するのを
女性分団員はお見送りしました(残念)
写真は、消防団員の消防車両が西消防署から出ていく様子です。
あんまり良くわからなくてごめんなさい。
地域の安全・安心を守るため、消防団員は夜の警備に努めます。
この年末年始、火の始末にはご注意くださいね。