2010年12月30日

アンケートにご協力ありがとうございました。

えふえむ草津では12月6日~10日まで、JR草津駅周辺と南草津駅周辺で聴取率調査を兼ねたアンケートを実施いたしました。アンケートにご協力ありがとうございました。

アンケートにお答え頂いたその数800名!!

予算もない中でのアンケート調査だったのでお渡しできるグッズもなく(ごめんなさい)、なかなか答えてくれないだろうし500人も難しいかなと思いながら500人が目標!!との戦士エミリンの号令にスタッフも頑張ってくれて、何と800人の皆様のアンケート調査になりました。

お答え頂いた皆様にはオリジナルグッズもお渡しできず申し訳ない気持ちでいっぱいですが、それにも関わらず、お忙しい中、また寒い中アンケート調査にご協力頂き、尚且つ温かい励ましのお言葉まで頂きましたこと大変感謝しております。

ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。アンケートにご協力ありがとうございました。



この結果が、「えっ~!!草津ってこんな街なんだ~」って考えさせられるところもあったり、

「あれっ~?えふえむ草津を聴き始めた切っ掛けって、こんなことなんだ~」って今までの想像を覆すような面白い結果が出ていて、ちょっとビックリしています。

草津市の街の現状なんかも現れていて自分たちが住む街の現状を足元から見直す事になりそうです。


この結果を今後の放送に反映し、地域の皆様の意見を反映したよりよい番組づくりに生かしてまいります。

アンケート調査結果については、来年1月初旬にご報告いたしますのでお楽しみに!!

明日からえふえむ草津Rockets785は年末年始特番です。

どうぞ、年末年始もFM78.5MHzでお楽しみください。

みなさま良いお年をお迎えください。

さて、戦士エミリン他えふえむ草津の戦士たちは今日ももちろん仕事!!

昨年の年末は、除夜の鐘事務所で聞きました(笑)

今年はどうなる事か・・・

皆様は、ゆっくりとお休みを満喫してくださいね。
                  



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(ロケッツ785)の記事画像
「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」
モールアートって知っていますか?
映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!!
ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん
えつこの部屋に素敵なゲストが登場!!
「佐合井マリ子のCaddySpoon」トビオスペシャル!!
同じカテゴリー(ロケッツ785)の記事
 「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」 (2012-03-10 23:32)
 モールアートって知っていますか? (2012-02-25 21:57)
 映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!! (2011-12-13 20:06)
 ウーマンライフWeb滋賀草津版に!! (2011-10-16 00:08)
 ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん (2011-09-28 15:53)
 えつこの部屋に素敵なゲストが登場!! (2011-09-23 18:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。