この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月31日

年末を迎えて

雪の大晦日になりましたね。
こんなに雪が降るのも久しぶりです。

こんな雪降る中、やっぱり事務所に来てしまいました。
現在、滋賀県では1日お昼過ぎまで大雪警報が出ています。
皆さん、お出かけには十分ご注意ください。

今日は、そんな雪降る中、今年の終わりにちょっぴり1年を振り返ってみたいと思います。

戦士エミリンはえふえむ草津を立ち上げてから波乱万丈の日々を送っていますが、
今年もいろんなことがありました。

公私ともにたくさんの方との出会いがあり、その中で様々な経験をさせて頂きました。

個人的には、草津市商工会議所青年部の近畿ブロック大会草津大会の司会をさせていただいたり、滋賀県から歴女ブロガーとして選ばれたり、リビング滋賀さんから「滋賀って、こんなにいいトコです!」を支える女性たちの一人として嘉田知事と共に記事に取り上げて頂いたり、また、草津市の女性消防団「KFFL分団」にも入団させていただきました。

この年齢になっても、初めての経験が多いのでとても楽しく過ごさせて頂いています。
来年もいろんなことにチャレンジする年になりそうです。

来年は、大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」が始まりますので、滋賀県観光が盛り上がりそうですね。
そうそう、滋賀県の歴女ブロガー50名のブログが大河ドラマ「江」滋賀県推進協議会内
http://www.go-shiga.jpで発表されています。もちろん、私のブログも・・・こちらもご覧くださいね。
他のブロガーさんもそれぞれの視点でブログを書かれています。

そして、来春早々この歴女ブロガーの仲間たちがNHK新春特集〔ラジオ第1〕【歴女たちの「関ヶ原」】
2011年1月1日(土) 21:30~23:00 放送に登場します。
番組HP:http://www.nhk.or.jp/radiosp/rekijyo/
私は、残念ながら仕事のため東京にお伺いすることはできませんでしたが、他の歴女ブロガーの皆様の活躍を聴くことにします。

とNHKさんの宣伝をしていますが、NHK放送局1月6日TVおうみ発610の中でえふえむ草津の防災の取り組みを特集してくださるので、こちらも必見!!です。草津市危機管理課・湖南広域消防局との連携のもとえふえむ草津取り組んでいる防災についても少しはわかっていただけると思います。

えふえむ草津も年始からは特番放送!!私も結構登場いたします。(特番放送ならではですね。)
草津市長との対談があったり、県からの滋賀県お正月お出かけ情報の番組があったりと、
結構新年早々忙しくなりそうです。

公私ともにお世話になった数多くの皆様
本当に今年1年ありがとうございました。
皆様が支えてくださったから、少しづつえふえむ草津も成長しています。
楽しい時や辛い時悲しい時、結構ボロボロになりながらも皆さんに励まされながらようやく私もこの年末を迎えることが出来ました。
まだまだ、至らないところも多々ある私達ですが、これからもえふえむ草津の活躍をお見守りください。

来年も、皆様のためのよりよい放送が出来ますように。

皆様よいお年をお迎えください。

                  
戦士エミリン



Posted by 戦士エミリン at 15:20 Comments( 3 ) 草津ねた