この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月26日

JR草津駅のかにカニCM!!

かにカニ日帰りエクスプレス!!って何のこと?と思っているそこのあなた!!

えふえむ草津では本邦初!!ともいわれるJR草津駅のお知らせCMを放送中!!

多分どこの地域の放送局でも駅単独のCMは放送されてないことでしょう。

地域を思うJR草津駅の駅長さんや職員の皆さんの想いが、今までなかったJRの駅単独CMをつくりえふえむ草津で放送しています。

日頃から、駅長さんと戦士エミリン、何か一緒にやりましょうと話はしていたのですが、余りにも組織が大きいので無理なんじゃないかな~なんて思っていたのですが、共に地域を思う気持ちが大きな組織も動かすのですね。

これからも、草津市にあるJRの二つの駅(草津駅・南草津駅)と共に地域を盛り上げていきますよ~!!

来年、3月12日には南草津駅に新快速も停まることになりましたしね。

最近めっきり寒くなってきたこの季節に相応しいCMなので、皆さんも是非聴いてみて!!

FM78.5MHZで10時20分と17時20分に流れています。

24日には、駅長さん・助役さんがゲストで番組にも出演してくださいました。


内容の紹介です。かにカニ日帰りエクスプレスは草津駅発平日利用で、大人お一人様10,500円から。

詳しくはお出かけネットや駅のパンフレットをご覧になるか、JR草津駅係員にお尋ねください。JR草津駅からのお知らせでした!!



Posted by 戦士エミリン at 14:38 Comments( 2 ) ロケッツ785

2010年12月25日

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」滋賀県推進協議会 総会

第2回目の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」滋賀県推進協議会総会から、滋賀県にある3局のコミュニティFM放送局(彦根・東近江・草津)も協議会委員として加えて頂けることとなり会議に出席してまいりました。

この推進協議会のメンバーがまたすごい!!
会長は、滋賀県経済団体連合会会長の高田紘一さん。
その他、嘉田由紀子知事や各市の市長・滋賀県内の新聞各社・TVラジオ放送局・観光振興協議会会長などなど・・・

新規メンバーの紹介ということで、滋賀県議会議長と3局のコミュニティFM放送局(彦根・東近江・草津)が加わりパワーアップ!!

えふえむ草津の代表として挨拶とPRをしてまいりました。
余りにもそうそうたるメンバーだったのでちょっぴり緊張・・・

総会では、すでにえふえむ草津でご紹介した、お茶々ちゃん・お初ちゃん・お江ちゃんの着ぐるみによるお出迎えやお江ちゃんの歌「GOGOお江!!」と「GOGOガールズ」のダンスの披露もあり、和やかな総会になりました。

えふえむ草津の年末年始お出かけ情報では、商工観光労働部長をお招きして滋賀県が誇る除夜の鐘、そして初詣情報も伝えていきます。
お楽しみに!!

来年は大河ドラマ効果で今まで以上の盛り上がりを見せそうな滋賀県ですね。


Posted by 戦士エミリン at 17:44 Comments( 0 ) 滋賀県 ねた

2010年12月23日

えふ草前にクリスマスツリーが・・・

明日は、クリスマスイブ!!

えふ草の玄関前にもクリスマスツリーが飾ってあります。
これは、先日19日の絵本の読み聞かせの時に子どもたちと一緒に飾りつけた
クリスマスツリー!!

本物のモミの木です。

バタバタしていてゆっくりとクリスマス気分を味わえない方も、
えふえむ草津に遊びに来てまったりしてくださいね。




Posted by 戦士エミリン at 19:24 Comments( 0 ) えふえむ草津

2010年12月21日

ゲストは盲導犬?!

それは、先日のこと。
えふえむ草津スタジオに盲導犬が来局!!

とっても大人しいワンちゃんでした。
犬大好きの戦士エミリン。

だけど、お仕事中の盲導犬。
触っちゃいけないな~と思いながらじっと見つめていると
何とワンちゃんの方からにじり寄ってきて膝の上に手をおいてくれました。
可愛かった!

また、遊びに来てね。


Posted by 戦士エミリン at 20:16 Comments( 0 ) ロケッツ785

2010年12月17日

えふえむ草津にNHK大津放送局が!!

今日のえふえむ草津はいつもとはちょっと違いました。

なぜか、ラジオ局なのに朝からTVカメラが・・・

実は、これNHK大津放送局さんの取材なんです。

今日は、17日。毎月えふえむ草津では草津市や消防局と共に、防災のための訓練放送を行っています。

ゲストは、湖南広域消防局 西消防署 副署長の林 吉明さん。

突然でしたが、カメラの前にも立って頂きました。(写真は、突然のことに緊張の面持ちの林副署長)

9時からのネタあさ785パーソナリティの川端まゆみ・アシスタントの中川テル子にも密着取材!!

地域に住むパーソナリティが自分の言葉で防災を語ります。

全国初の事例になる草津市と一緒に取り組んでいる、「市内一斉緊急放送システム」についてもお伝えできるので戦士エミリンも大変うれしく思っています。

まだ、取材途中なんですが、この様子は1月6日おうみ発610の中で放送予定。

しかも、滋賀県だけでなく近畿圏内のNHKで放送されるというからビックリ!!

皆さんも、是非ご覧くださいね。


Posted by 戦士エミリン at 19:53 Comments( 4 ) ロケッツ785