2010年12月17日
えふえむ草津にNHK大津放送局が!!
今日のえふえむ草津はいつもとはちょっと違いました。
なぜか、ラジオ局なのに朝からTVカメラが・・・
実は、これNHK大津放送局さんの取材なんです。
今日は、17日。毎月えふえむ草津では草津市や消防局と共に、防災のための訓練放送を行っています。
ゲストは、湖南広域消防局 西消防署 副署長の林 吉明さん。
突然でしたが、カメラの前にも立って頂きました。(写真は、突然のことに緊張の面持ちの林副署長)

9時からのネタあさ785パーソナリティの川端まゆみ・アシスタントの中川テル子にも密着取材!!
地域に住むパーソナリティが自分の言葉で防災を語ります。
全国初の事例になる草津市と一緒に取り組んでいる、「市内一斉緊急放送システム」についてもお伝えできるので戦士エミリンも大変うれしく思っています。
まだ、取材途中なんですが、この様子は1月6日おうみ発610の中で放送予定。
しかも、滋賀県だけでなく近畿圏内のNHKで放送されるというからビックリ!!
皆さんも、是非ご覧くださいね。

なぜか、ラジオ局なのに朝からTVカメラが・・・
実は、これNHK大津放送局さんの取材なんです。

今日は、17日。毎月えふえむ草津では草津市や消防局と共に、防災のための訓練放送を行っています。
ゲストは、湖南広域消防局 西消防署 副署長の林 吉明さん。
突然でしたが、カメラの前にも立って頂きました。(写真は、突然のことに緊張の面持ちの林副署長)

9時からのネタあさ785パーソナリティの川端まゆみ・アシスタントの中川テル子にも密着取材!!
地域に住むパーソナリティが自分の言葉で防災を語ります。
全国初の事例になる草津市と一緒に取り組んでいる、「市内一斉緊急放送システム」についてもお伝えできるので戦士エミリンも大変うれしく思っています。
まだ、取材途中なんですが、この様子は1月6日おうみ発610の中で放送予定。
しかも、滋賀県だけでなく近畿圏内のNHKで放送されるというからビックリ!!
皆さんも、是非ご覧くださいね。
Facebookアカウントでコメントする
「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」
モールアートって知っていますか?
映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!!
ウーマンライフWeb滋賀草津版に!!
ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん
えつこの部屋に素敵なゲストが登場!!
モールアートって知っていますか?
映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!!
ウーマンライフWeb滋賀草津版に!!
ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん
えつこの部屋に素敵なゲストが登場!!
Posted by 戦士エミリン at 19:53│Comments(4)
│ロケッツ785
この記事へのコメント
南草津駅に来年3月のダイヤ改正で新快速電車停車が決まりましたね。機会があればロケッツでも特集取材してくださいね!
Posted by ESTIMA X at 2010年12月17日 20:16
ESTIMA Xさん
はい、もちろんです。
ちなみに、12月22日からJR草津駅「カニカニ日帰りエクスプレス」のCMが、えふえむ草津で放送されます。
駅限定のCMなんて今までなかったことですが、JR草津駅さんの協力の元、放送決定になりました。
エリア内に来られましたら是非、お聴きください。
これからも、JR草津駅管轄内の情報盛りだくさん伝えていきます。
はい、もちろんです。
ちなみに、12月22日からJR草津駅「カニカニ日帰りエクスプレス」のCMが、えふえむ草津で放送されます。
駅限定のCMなんて今までなかったことですが、JR草津駅さんの協力の元、放送決定になりました。
エリア内に来られましたら是非、お聴きください。
これからも、JR草津駅管轄内の情報盛りだくさん伝えていきます。
Posted by 戦士エミリン
at 2010年12月17日 21:05

日記の内容とは違いますが、昨日はありがとうございました。
「こどもの反応を見たい」という当初のもくろみは打ち砕かれて
自分自身が楽しんでしまうという結果になってしまいました。
でもとても楽しかったです。ありがとうございました。
大人も楽しめる絵本を作れるようがんばります。
「こどもの反応を見たい」という当初のもくろみは打ち砕かれて
自分自身が楽しんでしまうという結果になってしまいました。
でもとても楽しかったです。ありがとうございました。
大人も楽しめる絵本を作れるようがんばります。
Posted by ビーサン
at 2010年12月20日 13:19

ピーサンさん
ありがとうございました。
すっかり大人の方が夢中になっちゃいましたね。
私も楽しかったです。絵本プロジェクト頑張りましょう!!
何のこと・・・と思う方は、えふえむ草津スタッフブログ20日をご覧くださいね。
ありがとうございました。
すっかり大人の方が夢中になっちゃいましたね。
私も楽しかったです。絵本プロジェクト頑張りましょう!!
何のこと・・・と思う方は、えふえむ草津スタッフブログ20日をご覧くださいね。
Posted by 戦士エミリン at 2010年12月21日 19:47