この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月16日

えふえむ草津前が大変なことに!!

みなさ~ん!!
今日のラジオジャングル785聴いて頂きましたか?

アシスタントに吉本興業キンチャクの安田由紀奈さんをお迎えしました。

ビックリしたのはギャラリーの数!!ダイゴロウさん目当ての方が・・・いえいえ実は由紀奈ちゃんファンの方々。

お住まいの地域では聴けないということで、奈良・大阪堺市・京都・神戸など遠方からお越しくださいました。

しかもだんだん増えていく!

これからも安田由紀奈ちゃん登場しますので、月曜18時~19時のラジオジャングル785

FM78.5MHzを聴いてくださいね。







Posted by 戦士エミリン at 19:57 Comments( 4 ) ロケッツ785

2011年05月07日

GWはゲストがいっぱい!!

まずは、5月3日。
スタジオにワッショイ!! ワッショイ!!
という声が・・・iconN07

3日はえふえむ草津のそばにある立木神社(節分祭の時にはCMも出して頂きました)の例大祭で氏子各町内御輿巡幸が行われています。


朝の番組には、「ラジオに出たい!!」と通りがかった子ども御輿に参加している女の子がえふえむ草津へ。
「いいよ~」っと戦士エミリン。

急遽、生出演していただきました~kao05

「一人じゃさびしいだろうから他のみんなも!」って声かけたんだけど、男の子たちは恥ずかしいからいいと・・・

「一人でも大丈夫かな~?」て訪ねると「うん!!」って元気よく声が返ってきたのでそのままスタジオへ拉致(笑)

打ち合わせもなかったので、緊張するかな~と思ったけど本人はいたって平気iconN07

写真も載せるけどいい??って聞いたら「うん!!」ってピース!!

トークも生き生きとしていて100点満点でした。

お昼にまた、ワッショイ !!ワッショイ !!の声が・・・

大きな御輿が登場 !!
とても迫力がありましたよ~!!



子ども御輿が約20基ほど、大人御輿が2基出ているそうです。

皆さん団結されてて、お祭りは地域の絆を繋ぐという面もあり、いいものだなぁと思いました(*^^*)

ラジオ聴いてるよ~とのお声もいただいて嬉しかったですkao05

そして、4日。
スタジオ前をたまたま通られた皆さんが、スタジオにご挨拶に来てくださいました。
で、もちろん無理を言って番組に登場して頂きました。


なんと東京からお越しの『千代田走友会(そうゆうかい)』の8人の皆さん。
今回は中仙道「マラニック」として、愛知川から京都までを走り抜けよう☆ということで、草津を走破途中にたまたまスタジオ前を通られたところでした。

さすが草津!!草津は東海道と中山道が交わる昔からの交通の要衝です。
皆さん、ご存知でしたか??

「マラニック」というのは、マラソンしながらピクニック~の意味だそうです。

新用語だ~!!


番組のあと、元気イッパイ、ウォーミングアップのあと、手を振って京都までの道のりを走っていかれました。

せっかく、東京から草津にお越しになったのですから草津の思い出になればな~と。


そして、5日はアミカホールからの電話中継で取材!!
生放送の中でお話しいただきました。


そして、6日のネタ金にもステキなゲストが・・・

5月22日の日曜日にくさつ夢本陣で開催予定の「夢本陣マルシェ!」


主催者の細川みのりさんにお越しいただいて
当日の出店ブースのご紹介や
マルシェに対する想いを語っていただきました!

当日、マルシェに参加のお店はなんと!17店舗。

スィーツのお店やドリンクのお店
手作りのアクセサリーや小物のお店などなど‥
手作りならではの一点モノやこだわりの品物を探せますよ!
細川さんは、天然酵母パンのお店「ナナイロのパン」で出店されます。

5/20の9:00~ONAIRの「ネタあさ785」でも
細川さんに「夢本陣マルシェ」の魅力を語って頂きます。


そして、女子力向上委員会のコーナーには大津市青山にある人気のスィーツ店
「パティスリーKitagawa」のオーナーシェフ北川宏さんをお招きしてスィーツのお話を伺いました。

スタッフに差し入れまでして頂き本当にありがとうございました。


ゲスト・パーソナリティ・ディレクターが一体となってお送りしたゴールデンウィーク。

ゲスト満載でお届けいたしました。


今後も「えふえむ草津」は地元に愛される放送局目指して頑張りますので、これからも「えふえむ草津Rockets785」
FM78.5MHzを宜しくお願いしま~す!!




Posted by 戦士エミリン at 15:08 Comments( 3 ) ロケッツ785

2011年04月29日

皇子山球場初のプロ野球公式戦を中継?!

4月26日(火)、27日(水)に皇子山球場(滋賀県大津市)で開催された。
開催されたのは埼玉西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス戦!!

皇子山球場でプロ野球一軍公式戦が開催されるのは、この埼玉西武ライオンズ対
東北楽天ゴールデンイーグルス戦が「史上初」。

また2011シーズンの埼玉西武ライオンズ主催開幕カードとなりました。

26日の初日、パーソナリティの中路麻理ことマリリンの代役でパーソナリティをすることになった戦士エミリン。

マリリンのコーナーでマリスポって言うプロレスやスポーツを取り上げるコーナーがあるんですよねぇ。

こんな機会はめったにない!!そうだ、現地から電話中継を入れよう!

エミスポだ!!

そう急に思いたち、試合が始まる前にスタッフのYちゃんを現地に派遣!!
開催前にスタジオと電話でつなぎ試合前の様子を伝えてもらった。。




もちろんそれだけではありません。

試合の途中経過をリアルタイムで放送の中でお伝えすることができたのでした。

Yちゃん大活躍!!ありがと。

それに、オリジナル限定グッズをGET!!

皆様には、写真でお見せいたします。

もう、なかなか公式戦が滋賀で行われることはないんじゃないかな~と思うんですよね。

27日は雨で試合が中断!!


戦士エミリンはラッキーだったのか?!というとそうでもない。

実は・・・
26日試合を観に行く予定でチケット取ってたのに放送しなくてはいけなかったので結局うかがえず・・・(涙)

でも、初めての試みが出来て良かった。

また、こんな機会があればいいな~。

結果は、西武0×楽天2  球場は盛り上がっていたようでした。


Posted by 戦士エミリン at 19:48 Comments( 0 ) ロケッツ785

2011年04月07日

新番組のお知らせ!!

えふえむ草津 FM78.5MHzで放送しているこの春からの新番組です。

月曜日~金曜日   9:03~  17:03~  番組名 「草津市伝言板」 月曜日~金曜日 2回放送
         
     草津市からのお知らせ番組。タイムリーな話題をお知らせします。

火曜日  18:45~19:00 番組名 「エミリンの部屋」  第二・第四火曜日
     パーソナリティ  酒井惠美子      提供 セブンイレブンジャパン オーナー募集

     草津市及びその周辺地域で活躍する若手経営者を招いて事業内容や地域にかける思いを語って頂く番組。ゲストがゲストを紹介していきます。

木曜日  11:00~11:15 番組名 「マイタウンくさつ」 毎週木曜日
     パーソナリティ  中嶌裕恵       提供  草津市

     草津市の出来事、活躍する人、イベントなどを取り上げる番組。

     12:30~13:00 番組名 「月刊アミカホール」  毎月第二木曜日
     パーソナリティ  川端まゆみ      提供 公益財団法人 草津市コミュニティ事業団  
     アミカホールで行われるコンサート・イベントなどを取り上げる番組

金曜日  10:40~10:55 番組名 「ハイ!消費生活相談員です。」  毎月第二金曜日
     パーソナリティ  川端まゆみ      提供  草津市

     消費生活にまつわる困った話題をラジオドラマでわかりやすくお伝えします。


この春の「えふえむ草津 Rockets785」ちょっぴりリニューアル!
今までの番組と同様、皆さんよろしくお願いします。

詳しくは、えふえむ草津のHP   http://www.fm785.jp のタイムテーブルをご覧ください。     

     


Posted by 戦士エミリン at 20:31 Comments( 0 ) ロケッツ785

2011年04月01日

大津プリンスホテルからの素敵なプレゼント企画

昨日の17:00~19:00のイブロケ785                        

大津プリンスホテルから素敵なゲストにお越しいただきました。

総支配人・支配人・事業戦略マネージャー・企画担当の方と何と4名!!

しかもしかも、この放送、大津プリンスホテル全館で
えふえむ草津の生放送を流してくださるというおまけ付き!!

こんなことは今までなかったこと!

しかも、驚くことに素晴らしいプレゼントのラッシュです。

ペアスイートルーム宿泊券  1組  6万円相当分

ペアディナー券  1組 

ペアランチ券  1組

3つのうちご希望の商品名・住所・氏名・年齢・職業・連絡先をお書きになり

下記メール・FAXでお申し込みください。(例 大津プリンスホテル○○券プレゼント希望)

〆切は4月8日

ご当選者の方には、こちらからご連絡いたします。

お申し込みは、

メール a@fm785.jp FAX 077-561-0785

ご応募お待ちしています。

その他にも素敵な情報が・・・


えふえむ草津のリスナーの皆さんにお得なニュース!!

①コーヒーショップ「マルモラーダ」リニューアルオープン!!

3月16日に「野菜を楽しむレストラン」としてリニューアルオープンしました。

店内には、野菜ソムリエ・藤本薫が厳選した新鮮な野菜を使用したサラダバー&スープバーを設けました。

春キャベツや新玉ねぎのスープは野菜の甘さ濃厚。サラダは新鮮そのまま。デザートにも野菜を使用したトマトのロールケーキなど女性スタッフならではの視点で考案した品々を是非ご賞味ください!!

②先着3名様限定!!平日ブライダル相談会

「マイスタイルウエディング」は、お二人の希望や夢の一つ一つをカタチに創り上げるウエディング。平日限定のブライダル相談会を実施しています。

時間は午前11時~午後6時までで、スタッフが同行してご相談をお受けしながら館内をゆっくりとご覧いただけます。

平日や土日が忙しいカップルの方にはないとブライダル相談会がお勧めです。時間は午後6時~午後8時までで、入場料は無料ですのでお二人の

「MY STYLE」を私達にお聞かせください。

気になる先着3名様限定は・・・お昼ま野ブライダル相談会では特製ランチ、ナイトブライダル相談会ではディナーのご招待!!

完全予約制です。ご予約は077-521-2935、077-521-2935まで

③GW限定イベント!!                                                       

1 ランチバーベキュー

 夏限定だったプールサイドレストランがGW限定バーベキューレストランとしてOPEN!

琵琶湖の風を感じながら屋外でランチバーベキュー。期間は4月29日(金)から5月8日(日)の10日間 時間は午前11時30分~午後2時30分まで。大津プリンスでお手軽バーベキューをどうぞ!

2 ファミリーバイキング&抽選会

ホテル特製ブッフェ料理や豪華景品が当たる抽選会や環境省から「環境パフォーマー」の認定を受けているらんま先生の知的体験型パフォーマンスがご覧いただけます。

期間は5月3日4日の2日間。時間は午後6時~午後8時まで。

料金は、大人6千円、子ども(3~12歳)3千円。2歳以下のお子様はご予約時に申告のある方のみ無料入場頂けます。

3 オールディーズナイト

50s~70sのアメリカンナンバーから邦楽ナンバーを集めた懐かしのオールディーズサウンドを出演のドリームパラダイスのリズムにのって!

会場内にはダンスパネルを設置しています。

日程は5月5日 時間は午後6時~午後9時まで。料金は大人8千円、子ども(4~12歳)4千円

4 プリンスロングステイプラン! Wellness Vacation!!

GWや夏休みなど長期休暇や四季の移ろいを感じながらゆったりと心身を癒して頂けるプリンスホテルの6連泊のロングステイプランを提案。

室料のみのフリープランなので観光はもちろん、お部屋でゆっくり琵琶湖のパノラマを眺めたり、レストランで食事を楽しんだり、ホテルならではのサービスを気軽にロングステイで楽しめます。

オプションとして、テニスコート・レンタサイクル・エステ・ネイルなどもご用意。

期間は、4月1日(金)~ 除外になる期間もありますので大津プリンスホテルまでお問い合わせください。

料金は6連泊1室2名さま45,000円

詳しくは、大津プリンスホテルのホームページ  www.princehotels.co.jp/otsu  をご覧ください。

お問い合わせ 077-521-1111

おしゃべりもとっても楽しく、体育会系のノリ。

大津プリンスホテルの皆様でした!!また、お越しくださいね。

この様子は、大津プリンスホテルのHPトップページ「PRAIME TIME」のブログにも
紹介して頂いています。
こちらもご覧くださいね。








Posted by 戦士エミリン at 20:19 Comments( 0 ) ロケッツ785