夢本陣でのお餅つき
昨日、くさつ夢本陣前でお餅つきがありました。
バタバタしていてその模様をアップできず・・・ごめんなさい。

ということで、映像でおいしさ楽しさを味わってくださいね。
お餅は、あんこ・きなこ・おろしの3種類!!
おいしかったですよ~。
草津市観光ボランティア協会の皆様ありがとうございました。


バタバタしていてその模様をアップできず・・・ごめんなさい。

ということで、映像でおいしさ楽しさを味わってくださいね。
お餅は、あんこ・きなこ・おろしの3種類!!
おいしかったですよ~。
草津市観光ボランティア協会の皆様ありがとうございました。

第1回KIDS FESTIVAL 2009

第1回KIDS FESTIVAL 2009がイオンモール草津で行われました。えふえむ草津はこのイベントの協賛をしているので、戦士エミリンは審査員として参加。23チームで争われました。

大阪や福井から来ているチームもいた。
KIDSなのにダンスはバツグンに上手い

レベルが高くビックリ

案の定、接戦。
この模様は来年1月10日びわ湖放送で放送されます。

えふえむ草津賞は、悩んだ結果、草津のチームLoopjrを選ばせて頂きました。ダンスの腕前もさることながら、衣装もえふえむ草津のステッカーと同じ黄色と黒。
これも運命の出会いですね。
えふえむ草津のステッカーとトロフィーを持って写真撮影もされていました。

優勝はflap kidz。
チーム名を呼ばれた途端に涙。
感動の表彰式でした。
こんな感動を一緒に体験出来て本当によかった。
また、第2回KIDS FESTIVALでお会いしましょう


一人水口へ

いや〜、いきなり冬


そんな中、番組はスタッフに任せ一人水口へ。
こうやってスタジオを離れられるのも、信頼できるスタッフがいればこそ。

お知り会いの業者さんに協力して頂き今日はイベントの仕事

読売TVやNHKでも紹介されたロボットと一緒

イベント企画をお願いされることも多い今日この頃。

イベントの御依頼は、077-566-5353えふえむ草津まで
昨日のこと

もう、昨日のこと。
最近時間がたつのが早い!!
お昼間、草津を抜け出して京都へ・・・
とある講習会の閉校式に出席してきました。
そこでも、もちろんえふえむ草津と草津のイベントの話題は欠かせません。
街あかり華あかり夢あかりのPRもさせていただきました。
いろんな方との出会いもあり応援もして下さるとのありがたい声も
いただき嬉しかったです。
こういう人と人とのつながりがあるからこそ、私はがんばれるんだな~と
つくづく思います。
そのあとは、ダッシュで草津へ。
うぉ〜、放送15分前に到着(汗)
草津市長 橋川渉さま街あかりを語る!!の特番放送。
お相手は戦士エミリンでした。
昨日FM78.5を聴いてなかった人も大丈夫!!
本日、収録放送で17時よりお届けいたします。
市民リポーターも各会場に散り頑張ります。
みんなも放送聴いてくださいね。