草津のあかり
11月5日・6日は「くさつ街あかり華あかり夢あかり」イベントがありました。
2日間で3万人が訪れたといいます。
お隣、守山の商工会議所の方々も見学に来られスタジオにお立ち寄りくださいました。
今回のメインは何と言っても天井川である草津川。
1万個の灯りは圧巻でした。
灯りの川がどこまでも続いて素敵でした。
手作りの灯りはほのぼのと温かく心に沁み入ります。
私が大好きな草津のイベントです。

2日間で3万人が訪れたといいます。
お隣、守山の商工会議所の方々も見学に来られスタジオにお立ち寄りくださいました。
今回のメインは何と言っても天井川である草津川。
1万個の灯りは圧巻でした。

灯りの川がどこまでも続いて素敵でした。
手作りの灯りはほのぼのと温かく心に沁み入ります。

私が大好きな草津のイベントです。
まだまだあります!



COCOちゃんサービスショットです

ご覧ください。
こちらは佐合井マリ子さんのCD販売とガチャポン。子供が遊んでます。
AKIRAさんのCD販売。
ハーツの皆さんです。

くさつ夢本陣&Rockets785 誕生1周年記念イベント
地域に住む人、学ぶ人、働く人のためのコミュニティ放送局「Rockets785」とみんなの夢を叶える場所「くさつ夢本陣」の1周年記念イベントを「えふえむ草津」前の広場で行いました。
主催は、まちなか交流施設運営協議会 草津市役所の方々や地域の方々と力を合わせて初めて広場で行うイベント。
ステージの組み立てやお餅つきなど、地域住民の方々が協力しながら行っていただきました。
橋川渉草津市長の表敬訪問もあり、戦士エミリンと対談いたしました。
それにしても、市長がお餅つきされたのにはビックリでしたが・・・
地元で活躍されているバンド、オービーズさんが「えふえむ草津Rockets785」のテーマ曲と歌、
その名も「Rockets785」をつくってくださったのです。それを披露していただき感激!!
(また、後日歌詞を御披露したいと思います。)
ミュージシャンのAKIRAさんや佐合井マリ子さんそして、クラブDJ coco★cchiのダンスミュージックパフォーマンス!!正直あんなに皆さんノリノリで踊っていただけるとは思いませんでした(笑)
そして、カラーガード隊ハーツの素晴らしいパフォーマンス!!
見に来られた方も満足されたのではないでしょうか?
そして、忘れてはならないのがスタッフとして頑張ってくれた地域に住むパーソナリティのみんな!!
準備から本番まで本当にみんな頑張ってくれました。
感謝感謝です。

聞くところによると、1年間でえふえむ草津がある「くさつ夢本陣」は2万人の方が訪れられたそうです。
まだまだ、ひよっこの「えふえむ草津」ですがこれからも地域の皆さんに愛される放送局でありたいと思っております。
今回のイベントで去年より少しは「えふえむ草津」も成長したんじゃないかな〜っと思います。
これも、地域の皆さんの暖かい応援があるからこそ!
1年でこんなにたくさんの愛を頂きありがとうございます。
数多くのメールFAXありがとうございました
今後も、暖かく見守りつつ「くさつ夢本陣とRockets785」の応援をよろしくお願いいたします!
2年目のテーマは、「愛」と「コラボレーション」です。
さて、何とコラボレーションするのでしょうか?
発表は後日!
お楽しみに

主催は、まちなか交流施設運営協議会 草津市役所の方々や地域の方々と力を合わせて初めて広場で行うイベント。
ステージの組み立てやお餅つきなど、地域住民の方々が協力しながら行っていただきました。

橋川渉草津市長の表敬訪問もあり、戦士エミリンと対談いたしました。
それにしても、市長がお餅つきされたのにはビックリでしたが・・・

地元で活躍されているバンド、オービーズさんが「えふえむ草津Rockets785」のテーマ曲と歌、
その名も「Rockets785」をつくってくださったのです。それを披露していただき感激!!
(また、後日歌詞を御披露したいと思います。)

ミュージシャンのAKIRAさんや佐合井マリ子さんそして、クラブDJ coco★cchiのダンスミュージックパフォーマンス!!正直あんなに皆さんノリノリで踊っていただけるとは思いませんでした(笑)
そして、カラーガード隊ハーツの素晴らしいパフォーマンス!!

見に来られた方も満足されたのではないでしょうか?
そして、忘れてはならないのがスタッフとして頑張ってくれた地域に住むパーソナリティのみんな!!
準備から本番まで本当にみんな頑張ってくれました。
感謝感謝です。


聞くところによると、1年間でえふえむ草津がある「くさつ夢本陣」は2万人の方が訪れられたそうです。
まだまだ、ひよっこの「えふえむ草津」ですがこれからも地域の皆さんに愛される放送局でありたいと思っております。
今回のイベントで去年より少しは「えふえむ草津」も成長したんじゃないかな〜っと思います。
これも、地域の皆さんの暖かい応援があるからこそ!
1年でこんなにたくさんの愛を頂きありがとうございます。
数多くのメールFAXありがとうございました

今後も、暖かく見守りつつ「くさつ夢本陣とRockets785」の応援をよろしくお願いいたします!
2年目のテーマは、「愛」と「コラボレーション」です。
さて、何とコラボレーションするのでしょうか?
発表は後日!
お楽しみに
えふえむ草津で初カルタ大会


リスナーさんから募集した句を手作りカルタにしてのカルタ大会


なかなか盛り上がりましたよ。
着物で来られた男性もいて、大会は白熱

凄く盛り上がりました!
恒例にしても楽しそうです


さて、皆さんのカルタありましたか?
夢を託そう夢本陣!!

がんばれ受験生!絵馬にあなたの夢を託しませんか
草津のキャラクター「たび丸」が受験生を応援します。
合格祈願や大願成就!みんなの夢を絵馬に託す場所をくさつ夢本陣内に設け、受験生を地域ぐるみで応援していく企画です。
受験生はもちろん、地域の皆さんも一緒に、絵馬に夢を託して応援しましょう!
■オープニング■
2010年 1/23(土)10時~(たび丸登場!!)
■イベント期間■
2010年 1/23(土)~3/9日(火)
■会場■(下記地図参照)
くさつ夢本陣(草津市まちなか交流施設) 草津市草津二丁目10番21号
●期間中、夢本陣では『絵馬結び台』、『受験生応援箱』を設置。応援メッセージも掲示!
えふえむ草津では受験生応援メール・ファックスも受付しています。
●期間中の土・日には、たび丸が出動、受験生と記念写真や握手会を行う予定。
ぜひお越しください。
[応援メール・ファックス受付先]
メール:a@fm785.jp ファックス:077-561-0785
【絵馬販売店】(こちらで絵馬が買えます)
絵馬は夢本陣となりの『えふえむ草津』または夢大路商店街の『アットスクール』でお買い求めいただけます。1個100円(たび丸シール付) (絵馬の収益金は社会福祉協議会に寄付いたします)
【お問合せ先】 ◆えふえむ草津:✉:a@fm785.jp ☎:077-566-5353
◆アットスクール:✉:office@at-school.jp ☎:077-565-7337
共催:えふえむ草津・アットスクール・藤田工務店