この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月31日

舞妓は〜ん!!

今日は久しぶりに戦士ではなく一人の女性として、ひとときの休息。
京都南座に行ってきました。ヘェ〜、何をしに???そう、まだ皆さんにはお伝えしていなかった、もう一つの趣味と言うか〜、何と言うのか。
実は私、狂言鑑賞が趣味。そのなかでも、野村萬斎さんの大ファンなんです。本日は「能・狂言・京舞の会
こんなコラボめったにない!てなわけで行ってきました南座へ。
そしたら、周りにはだらりの帯の舞妓はん。総勢50名くらい?きっとお姉様方の京舞を見に来てたのね。お値段はお高めだけど、豪華な3本だての日本文化を満喫。
それにしても、さすが京都。雨降ってても着物で来られている方の多いこと多いこと。私も着物でくればよかったかな〜。雨コートつくったのにまだ一度も袖通してないや。男性の着物姿も多かった京都の町でした。
次はきっとカップルで南座へ!と固く心に誓ったエミリンだった。


Posted by 戦士エミリン at 19:31 Comments( 9 ) 狂言