この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月20日

開局2ヵ月目の今日の出来事

滋賀県で新型インフルエンザの感染が確認されました。

草津駅前では号外も配られていました。



感染防止に有効なのは手洗いとうがい、それに外出時にはマスクを忘れずに!



渡航歴の有無にかかわらず、発熱やのどの痛み、せきなどで感染が疑われる場合は、病院に行かず、まず電話相談をしてください。



滋賀県の発熱相談センター(保健所)一覧です。

大津   077(522)6755

草津   077(562)3526

甲賀   0748(63)6111

東近江 0748(22)1253

彦根  0749(22)1770

長浜  0749(65)6660

高島  0740(22)2525



現段階では弱毒性とみられ、感染が広がっているのは若い世代が中心ですが、すべての世代に警戒が必要ですね。

えふえむ草津でもスタッフは行き帰りにはマスクを着用。

草津市と協力し放送でも感染防止を呼び掛けています。

それにしても、開局してから大きなニュースが続きます。

コミュ二ティ放送局の役割は大きい。

改めてそう感じます。


Posted by 戦士エミリン at 18:10 Comments( 2 )

2009年05月20日

黄色い薔薇が咲いた!

今日庭を見たら薔薇が咲いていました。
今度は黄色い薔薇。
昨年、苗を頂いてお庭に植えていたところ見事に咲いていました。
あまりお手入れもした記憶がないのですが、薔薇の生命力はすごいですね。

話題は変わりますが、とうとう新型インフルエンザが滋賀県でも確認
草津駅で号外も出されていました。もちろん放送でもお知らせしました。
他人事ではなく自分事として捕らえ対応にあたらなくてはなりません。


Posted by 戦士エミリン at 12:32 Comments( 2 )