この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月22日

雨の中の

夕方から草津の笠山へ。「かさやまふれあい夏まつり」に呼んで頂きました。
司会はもちろんえふえむ草津。朝7時からのMORNING ROCKETS785のパーソナリティ菅野らら。そして、歌はMusic SQUARE785のナビゲーター まつうらようこ。
知り合いの立命館大学の学生さんなども手伝いに来られていてとっても賑やか。
なんとご好意で戦士エミリンもステージへ。
えふえむ草津のPRもさせて頂きました。
残念だったのは途中から降り出した雨。
普通に傘もささず濡れながら会場を盛り上げたスタッフの皆さんはすごかった戦士エミリンは屋台の食べ物をお腹一杯頂き大満足
うん?何しにきたんだ知り合いにもいっぱい出会って満足満足。
やっぱりお祭りは楽しい。
明日の草津納涼まつりも楽しむぞ明日は特番、21時まで生放送。皆もFM78.5MHz聴いてね


Posted by 戦士エミリン at 22:30 Comments( 2 ) イベント

2009年08月22日

きれいきれい大作戦!!

今日、朝から明日の草津納涼まつりに備え地域の皆さんと清掃活動を行ってきました。

その名は、草津市商店街連盟主催「草津納涼まつり きれいきれい大作戦!!」

広報くさつ効果か、えふえむ草津で流していたCM効果か参加の方は思ったより多かった。

ゴミで一番多かったのがタバコの吸い殻。駅周辺や商店街の中はゴミもほとんどなくきれい!!

ところが、商店が途切れる立木神社そばの交差点付近には煙草の吸殻が・・・

そんな中、なぜか虫の死骸ばかりが目につく私。

蝉にバッタにミミズ・・・まだまだ草津には自然がいっぱい。?!



終了後、地域通貨おうみ委員会発行の「みんなの街くさつ ありがとう券」をいただきました。

この地域通貨は、市民による街の活性化を推進するものです。

草津が生み出した地域通貨も広がっていくといいですね。

えふえむ草津は地域の活動を応援しています。



Posted by 戦士エミリン at 15:57 Comments( 3 ) 草津ねた