この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月23日

ささやかな喜び

朝6時、いつものようにえふえむ草津ののぼりを立てていると、自転車に乗ったご婦人が通りがかり・・・えふえむ草津の方ですか?とおっしゃり、戦士エミリンがそうですと答えると、いつもラジオ聴いていますと・・・ありがとうございますと答えると、残念なことがあるとおっしゃり、トンネル向こうの商店街でラジオ流れているのを通りがかりに聴いてるけど、商店街の通りは繋がっているのに一部でしか聴こえないのはもったいない。商店街全体で流れれば通行の人や観光の方が歩きながら聴けるのに・・・放送楽しみにしてる人多いよとうれしい言葉を頂きました(涙)
えふえむ草津がある本町商店街の通りにはスピーカーが整備されてない。ましてや生活されている方もいらっしゃるのでスタジオ前のスピーカーの音かなり絞っています。
以前にも通りにスピーカーがあればいいのにといった地域の方の声も聞いていただけに、お声がけしていただいたことがとってもうれしかった戦士エミリンなのでした。
そんなささやかな喜びを支えに戦士たちは今日も地域の声を伝えています。


Posted by 戦士エミリン at 18:03 Comments( 3 ) その他

2009年09月22日

おうみ多文化交流フェスティバルINくさつ


今日は合間をぬって草津のロクハ公園で行われていた「おうみ多文化交流フェスティバルINくさつ」に行ってきました。
混雑を避けるためにシャトルバスに乗ったのですが、そこには見た顔が・・・到着してふと見るとそこにも見た顔が・・・しばらく進むと何とそこにも・・・
えふえむ草津のみんな流石です。しっかりイベント見に来ています。しかも、家族も一緒地域のイベントですからね。そしてウロウロしようとふと見ると滋賀咲くブログでもお馴染みのsumiさんがご家族で・・・
それにしてもすごい人。
こんなに人が多いなんて・・・
屋台で商店街のお馴染みさん発見!
頑張ってらっしゃいました。
昨年は雨だったのですが、今年は雨ももってよかったです。なかなか楽しいイベントでしたよ。実行委員のみなさまお疲れ様でした。
シルバーウイークはイベント盛り沢山の草津市です。


Posted by 戦士エミリン at 18:02 Comments( 0 ) イベント

2009年09月21日

敬老の日の似顔絵展

今日は朝からイオンモール草津へ。
敬老の日の似顔絵展の来賓として行ってまいりました。
子供達の笑顔に包まれちょっぴり幸せな気分になれた1日でした。
昔は確か15日が敬老の日だったはずなんだけど・・・時代は変わっていきますね。


Posted by 戦士エミリン at 21:04 Comments( 2 ) イベント

2009年09月18日

もう秋の気配

皆さん、ご無沙汰しています。
なんか忙しくて余裕がなくてブログも書けていませんでした。
いそがしいというのは、心を亡くすと書きます。
仕事にかまけて、忘れてはいけないことをすっかり忘れていました(涙)
忘れるなんてありえなかった日。
9月13日・・・この日を忘れるなんて最低!!(落ち込んでいます)
父の命日だったのに、そんなことさえすっかり忘れていました。
こんなことは初めてでした。
ごめんなさい。反省反省。

もうお彼岸ですね。お墓参りに行かないとね。
シルバーウイーク、お休みの方も多いのでしょうけど、戦士エミリンとその仲間たちは
いつもと変わらず戦っています。

ドライブにお出かけの際は、FM78.5MHzをお聴きくださいね!!


Posted by 戦士エミリン at 19:33 Comments( 9 ) その他