くさつ街あかり・華あかり・夢あかり


戦士エミリンの大好きな地元草津のイベントです。
くさつ夢本陣のスタジオ前広場に「街あかりボード」が設置されました。
素敵でしょ♪
ライティングされたらなお素敵!!
冊子も素敵しょ?
市内の公共施設や駅前案内所にあります。
もちろん、えふえむ草津にも・・・
県庁の観光振興課の方が来られた時もさりげなく?いえ、かなりPR!!
う〜ん、ご存じなかったんですよねぇ。
ちょっぴりショックを受けながらこんなことではめげない「くさつ街あかり」宣伝隊長の戦士エミリン(いつからや?)
さらに思いっきりPR!!当日見学に来ていただけるかも・・・
しっかり、冊子も持って帰っていただきましたよ(sumiさん見てる?)
もっと有名なイベントにしないと・・・
滋賀県観光振興課が力を入れている「ビワイチ」もよろしくね。
出来ました!ビワイチマップ

ビワイチとはびわ湖一周観光ウォーキングのことです。
その冊子が出来上がりました。昨日滋賀県の担当の方が来局。持って来て頂きました

面白いのはその冊子ビワイチマップは参加される皆さんで作り上げていくという点

改善点や載せてほしい情報は(社)びわこビジターズビューロー biwaichi@biwako-visitors.jpまで

戦士エミリンも意見を求められおこがましくもお伝えしました。
スタンプ集めながらウォーキングすると認定証を頂けます。
20ヶ所で完全制覇

規定数を集めたら認定証。記念品も頂けるのですよ。
認定されれば専用のホームページに「ビワイチ観光ウォーカー」として名前が掲載されます。
戦士エミリンも挑戦を約束

まだ認定証者1番は出ていないとのこと。皆さんもこの連休に挑戦してみては


ビワイチマップは(社)びわこビジターズビューローにて配布の他、各市町、各市町観光協会などにも配布してあります。
えふえむ草津にもありますのでご希望の方はお越しくださいね。
