この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月20日

立命館大学朱雀キャンパス


昨日の続きですが、こちらも仕事で立命館大学朱雀キャンパスへ。

お伺いするのは2度目。
1度目は中にあるお店に行ったのでキャンパスではなかったのですが、今回はキャンパスに潜入

大学の中枢部分へ潜入して来ました。
とは言え、もちろんアポとって行かないと入れてくれません
セキュリティーもバッチリですからね。

図書館は地下にあり24時間解放、とても勉強しやすくいい環境です。大学院もあるんですよね。カフェも素敵エコを考えたシステムになっています。
学生も入れない役員室の前も案内して頂いたところ、めったにお会いできない立命館大学総長にバッタリ
うわ〜い、戦士エミリンは運がいい
ちゃんとご挨拶出来て大満足
そして会議室もどこかTVに出てくる作戦会議室のようホールもあるんですよ、すご〜い!
お洒落でスタイリッシュというのがピッタリ
今の大学ってすご過ぎ
ただただ驚いた

うん?決して戦士エミリン遊びに行った訳ではありません。
もちろん仕事ですよ。
今月末に草津で行われる街あかりのイベントのPRもしてきました。

何の打ち合わせかはまたブログで改めて。今後の立命館大学とえふえむ草津のコラボもお楽しみに・・・


Posted by 戦士エミリン at 12:49 Comments( 0 ) その他

2009年10月19日

秋の京都へ

な〜んて書くと観光っぽいけど、やっぱり仕事
昨日からお出かけが続く。
今日から、京都市シルバー人材センターの技能講習会が始まる。
戦士エミリンは以前から、そのコーディネーターをさせて頂いています。

ほんとはもっと草津の地で活躍しないといけないのだけれど、新聞などでも取り上げて頂いた事もあり、京都でも「えふえむ草津」の事を知っていらっしゃる方は結構いらっしゃいます。ありがたい事です。

放送は優秀なスタッフに任せ、私は放送以外でもお役に立てることがあれば出向いております。

ただ、これも各地域で動いてくださるスタッフの皆さんがいるからこそ。

人に支えられ仕事が成り立っているのがこの業界です。今日も感謝の1日でした。

技能講習会を途中で抜け出し、向かった先は立命館大学朱雀キャンパス  
そう、京都へ来た目的はこれだけではなかったのです。長くなるので、この話は明日のブログで書きますね。
明日をお楽しみに、では〜


Posted by 戦士エミリン at 21:17 Comments( 2 ) その他

2009年10月18日

行きたかった場所

今日は米原市の伊吹まで行ってきました。
もちろん仕事
帰りはドライブ。
急に思いたって、とある場所へ・・・
前から行きたかったのですがなかなか行けなくて。
その場所とは・・・
「酒井神社」
戦士エミリンの苗字と同じ名前の神社。何と大津市にあります。
地図で見つけた時からずっと行きたかった場所でした。
皆さんも苗字と同じ神社見つけてみてくださいね。


Posted by 戦士エミリン at 20:31 Comments( 0 ) 滋賀県 ねた

2009年10月17日

ここは・・・

とある場所。
今日は通り掛かり。
お馬が私を呼んでいた。
たまには来ないとね。


Posted by 戦士エミリン at 21:59 Comments( 0 ) 乗馬

2009年10月16日

セブンイレブンの秘密に潜入

セブンイレブンさんからご招待を受けた戦士エミリン。
インテックス大阪まで行ってきました。

さて、何のご招待かというと・・・
そこには、セブンイレブンの秘密がありました。

これから発売される新商品の展示および試食会

詳しくお話することはできませんが、今力を入れてらっしゃるのがメロンパンに続く第二弾
今回は、滋賀県東近江市のあるものがパンに

あぁ、これ以上は言えません

セブンイレブンとえふえむ草津今後の展開をお楽しみに


Posted by 戦士エミリン at 17:12 Comments( 0 ) その他