2009年01月30日

雨の日に思い出すこと

すごい雨です。こんな雨の日に思い出す出来事があります。あれは約10年ほど前の出来事・・・名古屋に住んでいた時のゲリラ豪雨〓3日間降り続いた雨でマンションの裏山が崩れ落ちたあの時の様子を思い出します。深夜2時に地響きとともに山が崩れ、土砂と共に崩れ落ちてきた樹木によって電線が切断され、道に停めてあった車はぺしゃんこ。電気もつかず真っ暗で震えていた私。そんな私を元気づけたのは、唯一電池で動いた小さなラジオでした。そのラジオから流れてくる音楽が、そしてパーソナリティーの声がどれだけ私を元気づけたことでしょう。あの山が崩れる時の地響きを私は一生忘れることはないでしょう。
戦士でいる間は強い子だけど、お家に戻ったエミリンはただの普通の女の子。こんな激しい雨の日は誰かに側にいてほしい。



Facebookアカウントでコメントする



Posted by 戦士エミリン at 23:47│Comments(2)
この記事へのコメント
よく降りますね!

ラジオの思い出は
ラジオは勿論!真空管!
国営放送の台風情報を小さい頃聞いた!
今は、携帯で雨雲レーダーが 簡単に見られますね!
Posted by namazu! at 2009年01月31日 00:43
namazuさん
ありがとうございます。ラジオの形もどんどん変わっていきますね。真空管からFM携帯。携帯でラジオが聞けるなんて考えられませんでした。10年まえ携帯がこんなに普及するとも考えられなかったし・・・世の中の変化にはビックリです。
Posted by エミリン at 2009年01月31日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。