2009年02月15日

まだまだ続くよ〜!

オーディション第二次審査の終了後お伝えする予定でしたが、21時頃まで続くとのことで先に事務所を後にしました。
実は戦士エミリンはオーディション第二次審査には入っていません。
現場に入る戦士が自分達の仲間を決める審査ですから。
私は「えふえむ草津」の戦士達を信頼しています。
その戦士達が選んだメンバーなら十分期待に応えて闘ってくれるはず・・・

私も「えふえむ草津」の戦士仲間の誕生を心待ちにしている一人なのです。

また後日詳しくお伝えしますね!



Facebookアカウントでコメントする



Posted by 戦士エミリン at 20:35│Comments(6)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。今日は、帰ってゆっくりと、休んでくださいね。
Posted by おしやん at 2009年02月15日 20:57
おしやんさん
ありがとうございます。
また、明日!
Posted by エミリン at 2009年02月15日 21:00
エミリンさん

こんばんは。
お隣の守山で暮らし・働く者としても、えふえむ草津さんには注目しています。開局を心待ちにしてます。

ご協力できることがあれば遠慮なく言ってくださいね。
また中小企業家同友会でもお会いしましょう!
Posted by 若大将若大将 at 2009年02月15日 22:30
若大将さん
コメントありがとうございます。社長さまとはビズカフェでお名刺交換させて頂き、若大将にもお目にかかりたいと思っておりました。
是非、いろんなお話聞かせてください。
次回同友会でお会いできたらうれしいです。
Posted by エミリン at 2009年02月15日 22:43
こんばんは。

この間車の中でテスト放送聞きました。
ところで、あの声の主はどなたなのでしょうか?
聞いていた間でも3人から5人くらいのかたがいらっしゃったような・・・
Posted by 植西哲也 at 2009年02月16日 20:11
植西哲也さん
こんばんは。
よく聞いて頂きました。あの声は地域に住む「えふえむ草津」のアナウンサー体験講座受講の方々の声です。講座の中で受講生約140名の声を収録しましたが、現在約20名の方の声が流れています。
機器調整のための試験電波ですから、少しでも数多くえふえむ草津を支えてくださっている地域の方の声で届けたいと思い参加して頂いています。
Posted by エミリン at 2009年02月16日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。