2009年03月21日

草津市特番「きらめきくさつ」

草津市特番「きらめきくさつ」本日の特番。

草津市の広報番組「きらめきくさつ」を放送いたしました。

ゲストも多彩!!

写真は、草津市商工観光労政課 角さんと、えふえむ草津「ロケッツ785」が入っている「まちなか交流施設」愛称「くさつ夢本陣」の名づけ親、猪股亜紀子さん

2名をゲストに迎え、草津市内の桜の見ごろ情報、4月25日、26日に開催される「草津宿場まつり」についてなどパーソナリティーの中嶌裕恵とおしゃべりしていただきました。

その他、生涯学習課の木村さんによるKOK(草津音楽甲子園)の報告とPR。玉川高校の吹奏楽部のお二人と「草津のどあめ」さんにお越しいただきました。

そして、危機管理課 岡野さんによる防災のお話。

大変為になりました。

時間が少なくて申し訳ありません。

皆さんなかなかのお話し上手!!

緊張するとおっしゃりながら、汗をかきかき頑張っていただきました。

楽しんでいただけましたでしょうか?

また、出演していただく機会をつくらせていただきます。



明日は日曜!!番組は24時間放送お楽しみに!!



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(ロケッツ785)の記事画像
「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」
モールアートって知っていますか?
映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!!
ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん
えつこの部屋に素敵なゲストが登場!!
「佐合井マリ子のCaddySpoon」トビオスペシャル!!
同じカテゴリー(ロケッツ785)の記事
 「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」 (2012-03-10 23:32)
 モールアートって知っていますか? (2012-02-25 21:57)
 映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!! (2011-12-13 20:06)
 ウーマンライフWeb滋賀草津版に!! (2011-10-16 00:08)
 ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん (2011-09-28 15:53)
 えつこの部屋に素敵なゲストが登場!! (2011-09-23 18:56)


この記事へのコメント
今まで週末は、地元局も自社番組少ないので、いつもお隣の京都局聴いてました。
でも、これからは、楽しみですね!
地元情報もっと流してくださいね!
Posted by おしやん at 2009年03月22日 13:03
おしやんさん
週末の土日、9時から17時は自社番組をお届けしています。平日は7時から19時が自主制作番組です。
夜はUSENの音楽チャンネルをお届けしています。
Posted by 戦士エミリン at 2009年03月22日 13:23
エミリンさん、浜大津の自宅でfm草津受信できました。雑音が入るので、ラジオに大きめのアンテナ付ければなおクリアかもです。
Posted by 機長 at 2009年03月22日 16:06
機長さん
浜大津で聴けましたか!
それはよかったです。
そうですね。室内では少々聴きにくいかもしれません。
Posted by エミリン at 2009年03月22日 18:50
昨日はお世話になりました。
これからも、「またチョイ出し」のチャンスを狙います。
ところで、発信に今一生懸命だとは思いますが
こうやってブロガー繋がりでリスナー増えるのもいいんですが
「幅広いリスナー獲得作戦」に何か街人への手立てを
考えていかねばなりませんね。
ひいては地元の小さなスポンサー獲得に繋がるために・・
また、そういう点で私の関わる業務をリンク可能なら
どんどん進めて行かねば厳しいですね・・
可及的速やかに目を向けなアカンことも、、
まぁ、ウチで言えば後ろの運営もしかりですが(苦)
Posted by sumisumi at 2009年03月22日 19:46
うわっ コメント読み直したら…
えらい第3者的な書き方や
わかってくれてはると思いますが
歯車を合わさないとアカンよねぇという見地と危機感からですしね~
Posted by sumi at 2009年03月22日 21:26
昨日はありがとうございました♪

今回こうやって、今までコツコツ積み重ねてきた事や経験
体験を生かしてsumiさんとゲスト出演できたこと
とても嬉しく思います。
Posted by のほほんあきこ at 2009年03月22日 21:27
sumiさん、のほほんあきこさん
昨日はご出演ありがとうございました。また、機会があればお願いします。
sumiさんのおっしゃることもっともなことです。いろんなことを一気に、しかも夜のUSENチャンネル以外は10割自主制作という前代未聞の番組構成にしたので、番組作りに時間が取られこまめにスポンサーまわりが出来ておりません。今後はスタッフ一丸となって、こまめに地域をまわっていきます。
是非、sumiさんの経験もお借りしたいです。いろいろアイデアもいただけたらと思います。
Posted by 戦士エミリン at 2009年03月22日 23:05
戦士エミリンさん、
プロフィールのお写真拝見しますと美形ですね。
がんばってくださいね。応援します。では。。。
Posted by 単身さん at 2009年03月23日 00:52
単身さん
はじめまして
あちこちでかなり取り上げていただきましたので、もう顔を見せてもいいかなと…
滋賀咲くのブロガーさんにも開局式の様子などで写真アップされていますので。
応援よろしくお願いいたします。
Posted by エミリン at 2009年03月23日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。