2009年03月25日

知ってる?

知ってる?ここはお稲荷さんです。
さて、場所はどこ?・・・

実は、戦士たちの基地もある「くさつ夢本陣」の裏。
そんなところにお稲荷さんあったっけ??と思ってらっしゃるみなさん。

裏にお庭があるでしょ。その裏手にあるんですよ、お稲荷さん。
ひそかに、地域の人たちが大切にし、お参りしているお稲荷さんです。

戦士エミリンは、毎朝この前を通りお参りしています。
戦士エミリンは神社好き。神社が近くにある所に住めたらな〜っとひそかに思っていたのでした。
今は、住んでるわけじゃないけどきっと「くさつ夢本陣」をそして「えふえむ草津」を守ってくれている。
そう思っています。

皆さんも見つけてみてくださいね。
こんな隠れた場所にある草津の風景が大好きな戦士エミリンなのでした。



Facebookアカウントでコメントする



Posted by 戦士エミリン at 21:10│Comments(6)
この記事へのコメント
知らなかったです! 今度行ってみます(^O^)
でも、お稲荷さんは縁起がいいですね! 商売繁盛ですからね(=^▽^=)
えふえむ草津の守護神かも? 大事にして、たまには、お供えもね!
今日は、少し朝から、賑やかなアシスタントでお疲れ様でした(笑)
Posted by おしやん at 2009年03月25日 22:36
おしやんさん
知らなかったでしょ! ぜひ行ってみてください。
今日はスポンサーさんが入れ代わり立ち代わりこられていたので私は緊張の一日でした。番組は楽しかったですよ
Posted by 戦士エミリン at 2009年03月25日 23:28
遅くなりましたが、開局おめでとうございます。
車に乗るたびに聞いています。
(すみません、うちはマンションの1階で受信しづらいのです・・・)

私も神社の近くに住みたいなぁと思っています。
そうそう、前から聞いてもらいたいと思っていたのですが、私、野村萬斎さんも好きなんです。意外なところで共通点を発見し、嬉しいです。
Posted by 開ひろみ開ひろみ at 2009年03月26日 00:48
開ひろみさん
野村萬斎さんが好きなんですか知らなかった!
最近は狂言も見に行く時間がないです(涙)
さて、マンシヨンにお住まいとのこと。マンションは防音材を使っているので10Wでは微弱な電波なので室内では難しいかも。もう少し暖かくなったら窓辺にラジオ置いてアンテナ外に出してみてくださいね。そうすれば聞こえるかと・・・
Posted by 戦士エミリン at 2009年03月26日 07:08
エミリンさん
お稲荷さん、縁起がいいですね。
毎日、お参り素晴らしいですね。
エミリンは神社好きだったのですね。
私もここ最近、神社のお参り好きなのです。
ちょうど厄年で、厄祓いもあって。
去年の秋は、宮崎の高千穂神社も行きましたが良かったです。
地元の神社にも行こうと思っていたところです。
草津本陣の季ごころさんの経営者が知り合いで、時々食べに行くので、また、お稲荷さんにもお参り行きますね。 
放送聞かせていただいてます。昨日は懐かしい音楽、良かったです。
ありがとうございます。
Posted by 能登@クオリティライフ at 2009年03月26日 11:12
能登さん
そうなんです。神社に行くと落ち着くんです。
一人で神様の前でブツブツ言ってます。言葉に出さないと伝わらないと思うのて宮崎の高千穂神社は行ったことがないです。機会があれば行きたいです。草津本陣の季ごころさんの経営者の方がお知り合いだったのですね。お参りのついでにスタジオもお立ち寄りください。 
785も聴いていただきありがとうございますいろんなご意見お聞かせくださいね。
Posted by 戦士エミリン at 2009年03月26日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。