2009年04月08日
キャッフィー焼き
その名も「キャッフィー焼き」
キャッフィーは滋賀県の観光振興のキャラクターになっています。
昨年のスポレクで大活躍でしたね。
おいしかったですよ〜。
私はカスタード味を頂きました。
みなさんも道の駅「栗東あぐりの郷」で「キャッフィー焼き」召し上がれ!!
差し入れで生きている戦士エミリンなのでした。
Posted by 戦士エミリン at 16:15│Comments(5)
│差し入れ
この記事へのコメント
えっ こんなのあるんですね!
白いたいやきよりも、私はこちらが好きです!
子供にも、うけるかもよ!
宿場祭りで、夢本陣で発売してみては?
お買い上げの方に、ステッカーとタイムテーブルつけてみては?
白いたいやきよりも、私はこちらが好きです!
子供にも、うけるかもよ!
宿場祭りで、夢本陣で発売してみては?
お買い上げの方に、ステッカーとタイムテーブルつけてみては?
Posted by おしやん at 2009年04月08日 21:25
おしやんさん
はい、こんなのあったんです。
おいしかった。キャッフィーありがとう
たび丸焼きがあれば売れますね。
はい、こんなのあったんです。
おいしかった。キャッフィーありがとう

たび丸焼きがあれば売れますね。
Posted by 戦士エミリン at 2009年04月08日 22:24
sumiさんにお願いして、夢本陣のみの限定発売してみては? 草津新名物でね!
ついでに ロケット焼きもね(=^▽^=)
ついでに ロケット焼きもね(=^▽^=)
Posted by おしやん at 2009年04月08日 23:38
対焼き風にするには鋳型がいるからすぐには無理でしょうね。
お好み焼きやチヂミ風なら出来るかもよ!!
ロケット焼き一度作ってみましょうか。
「わらくや」外食産業部開発本部長 ちーちゃん
お好み焼きやチヂミ風なら出来るかもよ!!
ロケット焼き一度作ってみましょうか。
「わらくや」外食産業部開発本部長 ちーちゃん
Posted by norika at 2009年04月09日 06:49
おしやんさん、norikaさんロケット焼きなら一筆書きできそうですね。
Posted by 戦士エミリン at 2009年04月09日 22:39