2009年05月16日
東京出張


今日のお出かけは、「日本コミュニティ放送協会 第八回定時総会」出席のためでした。
戦士エミリンの使命は「えふえむ草津」を全国でも有名なコミュニティ放送局にすることと滋賀県草津市を全国に知ってもらうこと。
本日は総会で新加入正社員として紹介される何よりの機会

もちろん壇上でお話させて頂きました。
やっぱり、温泉街の草津と間違われた(

ちゃんと、「琵琶湖があり宿場町の滋賀県草津市のコミュニティ放送局」だとお話しました。
それにしても今日初めて知った開局NO。238番でした。
総務省の話によると、NHKドラマ「つばさ」効果か、最近急激に開局希望が増えており、現在約100社の動きがあるとか・・・すごい!
それにしても、想像していた以上に女性経営者は少ない。そのためすぐにお友達状態に。沖縄県那覇市のFMレキオさんはスタッフもすべて女性とのこと。奈良ドットエフエムさんも女性社長。女性スタッフも元気です。新潟のエフエムとおかまちさんには、いきなりインタビューを受けるしビックリでしたが、しっかり滋賀県と草津をPRしました。この様子は番組内で流されるようです。出会った方は皆さんパワフルで素敵な女性達でした。
お会いしたいと思っていた同じ日に開局した鈴鹿メディアパークさんともお話する機会があり大満足の一日でした。
帰り際にわざわざ呼び止めて話を聞きたいとおっしゃって下さった大分のFMなかつさん、是非情報交換をしたいとのこと。開局前からHPも見てくださっていることも知りに感激しました。
まだまだ沢山の方とお会いしたのですが、紹介しきれません。
こうなってくると日本全国どこにでも行けそうです。
日頃スタッフには言えない悩み事も皆さん経営者なのでダイレクトに話すことが出来よかったです。
悩んでいることは概ね同じ内容でした。情報交換もでき私自身大変参考になりました。
近畿地区の皆さんも楽しい方ばかりで大変団結しています。コミュニティ放送局の未来は明るい。そう思いました。
皆さんとの出会いに感謝します。
Facebookアカウントでコメントする
Posted by 戦士エミリン at 00:56│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます!
お帰りなさい!
益々パワーアップですね!
お帰りなさい!
益々パワーアップですね!
Posted by namazu! at 2009年05月16日 05:57
namazuさん
戻ってきました。
泊まらないの?って言われたけれど本日の業務がありますので・・・
皆さんのパワーをいただいて帰ってきました。
戻ってきました。
泊まらないの?って言われたけれど本日の業務がありますので・・・
皆さんのパワーをいただいて帰ってきました。
Posted by 戦士エミリン at 2009年05月16日 09:01
おかえりなさーい!!
今日は皇子山で目立ってきますよ!
NHKの生放送もあるそうです。
アサヒさんにいろいろ案内してもらいますわ。
紫のTシャツにオレンジ色の半袖Tシャツ重ねて、チアーポンポン(金と銀仕様)持って、えふえむのステッカー貼ってたら・・・・ちょっと地味かしら。
取材ガンバッテきまーす。」
今日は皇子山で目立ってきますよ!
NHKの生放送もあるそうです。
アサヒさんにいろいろ案内してもらいますわ。
紫のTシャツにオレンジ色の半袖Tシャツ重ねて、チアーポンポン(金と銀仕様)持って、えふえむのステッカー貼ってたら・・・・ちょっと地味かしら。
取材ガンバッテきまーす。」
Posted by norika at 2009年05月17日 09:14
norikaさん
取材お疲れ様でした。
MIO勝ってよかったですね。
取材お疲れ様でした。
MIO勝ってよかったですね。
Posted by 戦士エミリン at 2009年05月17日 20:58