2009年05月28日
100人突破!!
みなさんはM○X○をご存知でしょうか?
実はM○X○にえふえむ草津のコミュニティがあるのですが、何と本日参加者100名となりました。
昨年5月に立ち上がった、えふえむ草津のM○X○。開局前から皆さんに応援して頂き約1年で100人突破
戦士エミリンにとっても感慨深いものがあります。
何と言ってもまだラジオ局がない時から応援してくださっているのですから・・・次は200人目標ですよね、管理人さん
この滋賀咲くブログでも応援してくださっている皆さんの地道な活動に支えられ「えふえむ草津」はここまでやってこれました。皆さん本当にありがとうございます。
これからも、どんどん仲間を増やしていければいいな〜。
えふえむ草津の仲間は増殖中!皆さまも仲間になりませんか
実はM○X○にえふえむ草津のコミュニティがあるのですが、何と本日参加者100名となりました。
昨年5月に立ち上がった、えふえむ草津のM○X○。開局前から皆さんに応援して頂き約1年で100人突破

戦士エミリンにとっても感慨深いものがあります。
何と言ってもまだラジオ局がない時から応援してくださっているのですから・・・次は200人目標ですよね、管理人さん

この滋賀咲くブログでも応援してくださっている皆さんの地道な活動に支えられ「えふえむ草津」はここまでやってこれました。皆さん本当にありがとうございます。
これからも、どんどん仲間を増やしていければいいな〜。
えふえむ草津の仲間は増殖中!皆さまも仲間になりませんか

Facebookアカウントでコメントする
Posted by 戦士エミリン at 23:40│Comments(5)
この記事へのコメント
新しく、MIOびわこ草津を取り上げる番組を作って頂いて、有難うございます。7月に草津中学校の生徒さんの職業体験実習にホテルで体験頂きます。最後にその体験談をえふえむ草津さんで取り上げることは出来ますでしょうか・・・。毎回勝手なお願いで・・・・・。
Posted by アサヒ at 2009年05月29日 01:20
アサヒさん
6月から毎週火曜日12時15分~30分 MIOびわこ草津の番組が始まります。
今、放送されているNHKのドラマ「つばさ」にも地元サッカーチームを応援するコミュニティ放送局とパーソナリティがでてきます。
ドラマを見るともっとえふえむ草津のことがご理解いただけると思います。
草津中学校の件は、また詳しくお知らせください。
6月から毎週火曜日12時15分~30分 MIOびわこ草津の番組が始まります。
今、放送されているNHKのドラマ「つばさ」にも地元サッカーチームを応援するコミュニティ放送局とパーソナリティがでてきます。
ドラマを見るともっとえふえむ草津のことがご理解いただけると思います。
草津中学校の件は、また詳しくお知らせください。
Posted by 戦士エミリン at 2009年05月29日 09:22
有難うございます。草津中学校の件は、6月に参加してくれる生徒さんと先生と打ち合わせをしますので、出演出来るか確認して、お連絡致します。その期間の私のブログ記事は、生徒さんに考えて頂こうと思っています。週末のMIOの試合の告知よろしくお願いします。
Posted by アサヒ
at 2009年05月29日 18:23

1年前、えふえむ草津を盛り上げたい!!とコミュニティーを作ったのはいいものの・・・
「一体何からはじめたらいいんだろう???」
そんなスタートでしたがアナウンススクールに通いながら、えふえむ草津の歴史をみなさんと一緒にコツコツと綴ってきました。
最近はえふえむ草津聴いてるよ~っていってくださるリスナーさんの姿も♪
そして迎えた100人目♪嬉しいです。
これからもえふえむ草津のファンとして、応援団長?!頑張りますね。
「一体何からはじめたらいいんだろう???」
そんなスタートでしたがアナウンススクールに通いながら、えふえむ草津の歴史をみなさんと一緒にコツコツと綴ってきました。
最近はえふえむ草津聴いてるよ~っていってくださるリスナーさんの姿も♪
そして迎えた100人目♪嬉しいです。
これからもえふえむ草津のファンとして、応援団長?!頑張りますね。
Posted by 管理人あっこ at 2009年05月30日 00:09
管理人あっこさん
ありがとうございます。
草津にできるコミュニティFM放送局のことを地域の方に少しでも知っていただきたくて昨年4月から始めたアナウンススクール。
本当にラジオ局ができるの??と心配されていた(笑)ところからはじまった「えふえむ草津」でした。
そして工事が始まり、総務省の予備免許が下りこれでラジオ局ができるって認識したのは、昨年の11月。
予備免許が下りたものの、スタジオ完成できてなくて徐々に完成していくのが楽しみでしたね。
無事建物が完成して開局したのが今年3月20日!!
これからも皆さんと一緒にえふえむ草津のドラマつくっていきましょうね。
みなさん一人一人がドラマの主人公でもあります。
そしてこれからも・・・
ありがとうございます。
草津にできるコミュニティFM放送局のことを地域の方に少しでも知っていただきたくて昨年4月から始めたアナウンススクール。
本当にラジオ局ができるの??と心配されていた(笑)ところからはじまった「えふえむ草津」でした。
そして工事が始まり、総務省の予備免許が下りこれでラジオ局ができるって認識したのは、昨年の11月。
予備免許が下りたものの、スタジオ完成できてなくて徐々に完成していくのが楽しみでしたね。
無事建物が完成して開局したのが今年3月20日!!
これからも皆さんと一緒にえふえむ草津のドラマつくっていきましょうね。
みなさん一人一人がドラマの主人公でもあります。
そしてこれからも・・・
Posted by 戦士エミリン at 2009年05月30日 08:46