2009年10月01日

変わりました!

日頃からRockets785を聴いて頂きありがとうございます。
変わりました。
リクエストメールアドレス
a@fm785.jp
馴れている方には短くて物足りないかも?

今日は朝からメール殺到しています

後ほど番組改編についてもご案内します



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(ロケッツ785)の記事画像
「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」
モールアートって知っていますか?
映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!!
ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん
えつこの部屋に素敵なゲストが登場!!
「佐合井マリ子のCaddySpoon」トビオスペシャル!!
同じカテゴリー(ロケッツ785)の記事
 「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」 (2012-03-10 23:32)
 モールアートって知っていますか? (2012-02-25 21:57)
 映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!! (2011-12-13 20:06)
 ウーマンライフWeb滋賀草津版に!! (2011-10-16 00:08)
 ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん (2011-09-28 15:53)
 えつこの部屋に素敵なゲストが登場!! (2011-09-23 18:56)


この記事へのコメント
アドレスコンパクトになりましたね~。

どうして「a」なんだろう???ってはじめは思いましたけど
「a」は「エー」と読みますが「良い → えぇ」とかけてあったりするのかななんて(笑)

何だかいろいろと変更があるみたいなんですけど、毎日ずっと番組をきいていられるわけではないので、お気に入りのパーソナリティさんが10月以降も引き続き番組を担当されるのか、移動されたのかわからなくて困っています。

ぜひ、パーソナリティさんの名前入りのタイムテーブルを公開してください。
くさつ夢本陣に行けばいただけますか???

これからも応援していますので、よろしくお願いします。
Posted by ロケッツ785応援してます!! at 2009年10月01日 14:35
ロケッツ785応援して頂きありがとうございますアドレスはいつ発表しようかと温めておきました
始まりがどうして「a」なんだろう?って・・・
あまり深い意味はありません地域で1番を目指したいから始まりはaです。始めはロケッツ785を拡げるためだったのですが、今は半年立って短い方がいいな〜と。いろいろと変更・・・少しづつ紹介していきます。パーソナリティは10月以降も以前のメンバーの大半がいますよ。名前入りタイムテーブルはまだ出来ておりません。ごめんなさい。徐々に発表していきます。
Posted by 戦士エミリン at 2009年10月01日 15:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。