2011年07月23日

「びあはーるウィークエンドドライブ」

全国のドライブコースを案内する土曜日14:00~の「びあは~るウィークエンドドライブ」

この番組、名古屋のミッドFMをキー局とし全国のコミュニティ放送局47局で放送されています。

しかも、ネットと冊子(トヨタレンタリースに設置)でメディアミックスしています。

ネットはパソコンで​「びあはーる」と検索してみてください。もしくはこちらhttp://www.viajar.jp/

47都道府県のラジオ局​を代表する「ドライブコンシュルジュ」が写真入りで紹介されてい​ます。

滋賀県の代表局は、「えふえむ草津 Rockets785」!!「びあはーるウィークエンドドライブ」

ドライブコンシュルジュは、戦士エミリン!!

名古屋のミッドFMと電話でつなぎ大河ドラマで盛り上がっている長浜。
長浜の郷土料理の「焼鯖そうめん」

そして、昨日から始まった草津の熱気球の話などをさせて頂きました。

聴いて頂いた方いるでしょうか?告知が遅れてごめんなさい。

残念ながら放送を聴けなかった方も大丈夫。
後日、「​びあは~るウィークエンドドライブ」に放送はアップされます。

7月9日からの新番組!!「びあはーるウィークエンドドライブ」
本​日の放送は第3回になりますのでチェックしてくださいね。

各都道府県代表局のドライブコンシュルジュがドライブコースを案内しているサイトもご覧くださいね。

さて、​あなたのお好みのドライブコースは見つかりましたか?




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(ロケッツ785)の記事画像
「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」
モールアートって知っていますか?
映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!!
ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん
えつこの部屋に素敵なゲストが登場!!
「佐合井マリ子のCaddySpoon」トビオスペシャル!!
同じカテゴリー(ロケッツ785)の記事
 「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」 (2012-03-10 23:32)
 モールアートって知っていますか? (2012-02-25 21:57)
 映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!! (2011-12-13 20:06)
 ウーマンライフWeb滋賀草津版に!! (2011-10-16 00:08)
 ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん (2011-09-28 15:53)
 えつこの部屋に素敵なゲストが登場!! (2011-09-23 18:56)


この記事へのコメント
戦士エミリン様

「焼鯖そうめん」イイですね(^-^)/
ケンミンショーでも紹介してましたね(^_-)

同じ番組で紹介してた水口の「スヤキ」もB級グルメって感じで魅かれます(^O^)/

PS.夏休みで、草津に帰省してます。
Posted by のぼ at 2011年07月24日 16:04
のぼさま
水口の「スヤキ」はまだ体験していません。
滋賀県にもまだまだグルメ??ありますよね。
帰省中にFM78.5一度聴いてみてくださいね。
Posted by 戦士エミリン戦士エミリン at 2011年07月24日 17:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。