この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月27日

立命館大学の学生と


昨日、立命館大学産業社会学部メディア社会専攻の学生さんと坂田教授が来局
メディアについてのインタビューを受けました。坂田教授は戦士エミリンの生みの親と言ってもいい方です。
事業者決定の選考委員のお一人でした。

久々の再会にうれしくて、ベラベラまた喋り過ぎちゃいました
少しでもメディアに携わるものとして学生の皆さんに伝えたいことがたくさんあって・・・上手く伝わったかな?
一人暴走していたような・・・
突然の番組出演にも驚いたかな?何でも経験が必要です。

また、会ってゆっくり話たいね。

私にとってもいい刺激になりました。

おとぼけの戦士エミリンは、皆の写真を撮るのを忘れちゃったので、せめてお土産をアップしておきます。
立命館の瓦せんべいありがとう。
また、遊びに来てくださいね。


Posted by 戦士エミリン at 17:44 Comments( 5 ) 差し入れ

2009年10月23日

今日発売!

うわ〜い
素敵なプレゼント
セブンイレブンさんで今日から発売
東近江市産のぶどうのちぎりパン

スタッフのためにとたくさん頂きました
私も一つ頂きま〜す。
滋賀県のHPにも掲載されています。

ちぎりながら食べられるのがいいですね。今回も美味です。
新しいもの大好きなそこのあなた、お近くのセブンイレブンへGO


Posted by 戦士エミリン at 17:14 Comments( 0 ) 差し入れ

2009年08月12日

エリア外から

エリア外で応援してくださっている方からのプレゼント。
草津市周辺に来られる時は必ずFM78.5に合わせてくださいます。
愛情込めてつくられたスイカとトウモロコシ。皆で頂きますね。
ありがとうございました


Posted by 戦士エミリン at 18:33 Comments( 2 ) 差し入れ

2009年07月05日

うれしいプレゼント

最近、来局される方も一段と多いのですが、こられる際にプレゼントを持ってきていただくことも数多く。

その中でも、心に残るプレゼントを頂きました。

それが、右の写真。


えふえむ草津の垂れ幕、ステッカー、本社の入口などが見事にコラボレートされた写真です。

これだけではありません。公式HPには土曜日13:00〜の「KUSATSU NAVI 785」の生放送中の様子をポートレート風にしてくださった写真をアップしています。
初登場の石原ディレクター、パーソナリティ猪股亜紀子、アシスタント安井裕子が素敵に写った写真を掲載しています。

三人はもちろん大感激!!


何と京都の長岡京市にお住まいでえふえむ草津を聴いてくださっているのだとか!! かすかにでも聴こえているのがビックリです。

聴こえにくいので、ラジオを右へ左に、時にはぐるぐる回しながら(笑)聴く工夫をしてくださっているそうです。



こんな方々に支えられ「えふえむ草津」の戦士たちは幸せです。

これからも、誰からも愛される番組作りを目指します。



Posted by 戦士エミリン at 19:11 Comments( 4 ) 差し入れ

2009年04月08日

キャッフィー焼き

道の駅「栗東あぐりの郷」さんから差し入れを頂きました。

その名も「キャッフィー焼き」

キャッフィーは滋賀県の観光振興のキャラクターになっています。

昨年のスポレクで大活躍でしたね。

おいしかったですよ〜。

私はカスタード味を頂きました。

みなさんも道の駅「栗東あぐりの郷」で「キャッフィー焼き」召し上がれ!!

差し入れで生きている戦士エミリンなのでした。


Posted by 戦士エミリン at 16:15 Comments( 5 ) 差し入れ