この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年12月20日

県庁Σ塾 音楽室に潜入!

18日の県庁Σ塾は県庁別館にある職員開館の音楽室で行われました。

戦士エミリンは今回からオブザーバーで参加です。
こんなところに音楽室
何かちょっと不思議な空間。
その他にもいろんなお部屋があったけど、遅れて参加したのでお部屋のことは聞けずじまい。
Σ塾は白熱していました。
フリーディスカッションのお題は、「県庁でないと出来ないこと、県庁の得意技」そして「あっと驚く増収策」〜目指せ黒字県庁〜

ホントにあっと驚く案があってビックリ
猿には笑っちゃいましたが・・・

皆真剣に県庁を変えようとしていらっしゃいます。
このΣ塾の皆さんのパワーがあれば県庁も変わる。そして、県が変われば市も変わり県民も変わっていくのです。

それにしても県庁職員は4000人もいるのね。
初めて知りました。

県庁Σ塾の内容はオブザーバーなので詳しい内容を書くのは控えますが、県庁職員の皆様と一緒に、えふえむ草津も滋賀県を盛り上げていきたいと思っています。

まずは、県庁職員タレント化計画を実行に移す事にします。(勝手に(笑))

そして、「元気やで!おいで〜な滋賀得クーポンパスポート」と「ウォーキングビワイチ」を流行らせていきます。(こちらも勝手に(笑))
滋賀県を盛り上げたい「えふえむ草津」なのでした。


Posted by 戦士エミリン at 22:57 Comments( 0 ) 滋賀県 ねた

2009年12月18日

㈱えふえむ草津 クリスマスコンサート

㈱えふえむ草津開局1周年プレイベントにおけるクリスマスコンサートのお知らせ



晩秋の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は地域コミュニティに格別のご理解・ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
さて、地域の皆様方の温かいご支援により、開局させていただきましたコミュニティラジオ「えふえむ草津」ですが、お蔭をもちまして開局から9カ月を迎えさせていただきます。これもひとえに皆様方のご厚情の賜物と深く感謝しております。
これまでに頂いたご愛顧に対し感謝の意を表すべく、来る12月21日(月)18時30分から19時30分まで、下記内容で、ミニライブコンサートを開催させていただきます。
つきまして、会場周辺の皆様には、大変ご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

                     記

日 時  平成22年12月21日(月)18時30分~19時30分
会 場  草津駅東口デッキ広場内
出演者  
       Gifts(X’mas song) T.orange(タップ)
       ZAI               JAPE & 遊人
                                          4組
以上

※雨天の場合は中止させていただきます



Posted by 戦士エミリン at 12:23 Comments( 0 ) ロケッツ785

2009年12月17日

シナモントースト

なぜか時々食べたくなる。
ゆっくり昼食を食べられない、そんなときには・・・
コーヒーの香りとシナモンの香り。ちょっぴりくつろぐ午後のひと時。


Posted by 戦士エミリン at 22:04 Comments( 0 ) その他

2009年12月16日

ベリーカード

これが、えふえむ草津のベリーカード

えふえむ草津の受信報告書を提出して頂くとお送りします。

これがなかなかマニアの方に人気

開局前にも九州やら栃木やら尋ねて来た方もいる。
それも、わざわざ試験電波をキャッチしに・・・
しかも、そのためだけにだから驚く。

ブログを読んでくださっているあなた。

貴重な一枚いかが?


Posted by 戦士エミリン at 22:48 Comments( 6 ) ロケッツ785

2009年12月15日

今日も!!

うわ〜い!
差し入れ
今日はゲストさんから。

ウッディパル余呉の栃の実工房さんより、つぶ飴と菊水飴頂きました。

美味しく頂きましたよ〜!
しかし、さすがにこのままではヤバイかも・・・

皆さんの愛が大きすぎて身体まで大きくなりそうです

と思いながら・・・愛情いっぱいの差し入れお待ちしていま〜す


Posted by 戦士エミリン at 22:26 Comments( 0 ) 差し入れ