2009年03月07日

開局は3月20日!

いや〜、全くおとぼけな戦士エミリン。
まだ、宣伝してなかった・・・(汗)滋賀咲くのブロガーさんたち(ホテルアサヒの支配人やわらくやさん)が本日朝のブログですでに宣伝してくれていました・・・
そうです。
草津市が建設していた「くさつ夢本陣」の竣工式が3月20日になったことを受け、同日開局を行うことになりました。
ある方に指摘されてビックリ
2009年3月20日
皆さん何か気がつきませんか?数字。
そう、真ん中の数字「932」もうお分かりですよね。く・さ・つになる!
これは偶然か!
数字の不思議の謎でした。と言うことで、
「えふえむ草津ロケッツ785」 いよいよ発信!
開局は2009年3月20日



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(えふえむ草津)の記事画像
1年前のあの日の出来事
サプライズな出来事!!
滋賀コンシェルジュ講座 11月5日開講!!
滋賀コンシェルジュ講座 いよいよ 11月5日開講!!
秋割・・・始めました!!
ここは素敵な憩いの場
同じカテゴリー(えふえむ草津)の記事
 お知らせ (2012-04-02 18:25)
 1年前のあの日の出来事 (2012-03-11 15:57)
 サプライズな出来事!! (2011-12-16 22:51)
 滋賀コンシェルジュ講座 11月5日開講!! (2011-11-11 17:01)
 滋賀コンシェルジュ講座 いよいよ 11月5日開講!! (2011-11-02 17:43)
 秋割・・・始めました!! (2011-10-28 20:45)


この記事へのコメント
おめでとうございます!
打ち上げの日決定ですね これからが大変ですね(^_^;)
いろいろと、バタバタしますので、チェック表作って、打ち上げまでに、やり忘れないように、確認しながら、進めてくださいね(=^▽^=)
Posted by おしやん at 2009年03月07日 09:37
おしやんさん
ありがとうございます。
すでに忘れています(笑)総務省に本免許もらわないと・・・おっとその前に落成届提出が待っています。おっとっと、その前にお引越しお引越し(笑)
Posted by エミリン at 2009年03月07日 17:43
くさつ夢本陣というんですか。
知らなかった。
開局日がきまり楽しみにしています。
 おっちゃんもときどき前を通っているので
いつかこっそり見に行きたいと思います。
楽しみ。楽しみ。
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年03月07日 19:52
2009年3月20日開局おめでとうございます!
えふえむ草津、楽しみにしてます!
同友会でもPRして下さいね!
Posted by 能登@クオリティライフ at 2009年03月07日 20:51
夢みるおっちゃんさん
草津の方ですね。
建物はほぼ完成です。
20日10時より「くさつ夢本陣」の竣工式!
その後、開局式です。よろしかったらお立ち寄りください。
能登さん
ありがとうございます。
次回例会は能登さんのお話が聞けますね。とっても楽しみです。企業PR申し込みしなくては。時間つくらないと。
Posted by エミリン at 2009年03月07日 23:46
2009年3月20日開局のえふえむ草津!
このゴロ、なんだか鳥肌が立ちました。
ますます今後が楽しみです。期待しています。
Posted by 開ひろみ開ひろみ at 2009年03月08日 00:30
いよいよ、開局ですか、おめでとうございます

タイミング合えば、覗きに行こうかな(笑)
Posted by みつやん at 2009年03月08日 10:13
開さん
やっぱりそうでしょう数字の不思議ってありますよね。
みつやんさん
ぜひのぞきに来て下さいお待ちしています。
Posted by エミリン at 2009年03月08日 10:42
エミリン様
おはようございます
フーミンママです

私は先日菱屋町商店街に行ってきて、
norika様がえふえむ草津のパーソナリティになられるのを知りました

まだ総務省に本免許の届けをして、許可を頂かないと、
大々的には動かれないのでしょうか?

私達、草津駅前近辺に住んでいても、
あまりえふえむ草津の開局自体を知らない人も多いです

商店街で仕事もしてますし、街道筋近辺に住んでいる者としては、
立派な建物だけじゃなく、地元民や観光客の方に有効活用して頂きたいです

街の活性化になるなら、投稿したり、直接リスナーになって、応援していきたいと考えています
家は立地条件が悪く、ラジオの電波が入りにくいのが残念です
Posted by fuuminn mama at 2009年03月09日 05:49
フーミンママさん
「くさつ夢本陣」の竣工が20日に決定したのを受け、3月20日開局になりましたので、先日決定したばかりです。決定してから3.4日なのでまだ浸透していないと思います。PR活動はしていますが、まだまだPR不足で申し訳ありません。スタッフも少なく大手のラジオ局のような大々的なPRができない現状もあります。今後時間はかかるかもしれませんがPRしていきます。15日の広報でえふえむ草津の事が掲載されますのでご覧くださいね。
皆さんの応援も後押しになります。どうぞ、何かの機会に開局のことを話してみてください。皆さんの一言一言がすごいPRになります。ラジオが聞きづらいのは残念ですが、スタジオがお近くのようですので遊びに来て下さいね。コメントありがとうございました。
Posted by エミリン at 2009年03月09日 22:53
こんばんわ。
以前、Be-cafeの絵本読み語りでお会いしたことがあります。
もうすぐ開局だったんですね。
楽しみにしてます。
Posted by RicoRico at 2009年03月10日 22:49
Ricoさん
こんばんわ。
78.5MHzぜひ聞いてみてくださいね。よろしくお願いいたします。
Posted by エミリン at 2009年03月11日 00:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。