2009年03月16日
本免許交付!
本日、3月16日14時、総務省近畿総合通信局で局長から本免許を受け取ることができました。局長室で「コミュニティ放送局の免許にあたっての要請」を読み上げて頂いている間、国の許可をもらい放送することの責任の重大さに、緊張もあったのですが倒れそうになりながらお言葉を聞いておりました。
これでやっと開局できるという、うれしさよりも放送局は国民的メデアであり、その公共性及び言論報道機関としての社会的役割はいっそう重要なものとなっているということをしっかりと認識し、コミュニティ放送局の役割をしっかり果たしていきたい。そう感じました。
終了後、局長としばし歓談。その後、運用開始届けを提出し完了!
これですべての手続きが完了し、いよいよ放送開始を待つのみとなりました。
皆さん、お待たせいたしました。
えふえむ草津ロケッツ785は、もう間もなく発射の時を迎えます。
3月20日11時05分からオンエアーお楽しみに
これでやっと開局できるという、うれしさよりも放送局は国民的メデアであり、その公共性及び言論報道機関としての社会的役割はいっそう重要なものとなっているということをしっかりと認識し、コミュニティ放送局の役割をしっかり果たしていきたい。そう感じました。
終了後、局長としばし歓談。その後、運用開始届けを提出し完了!
これですべての手続きが完了し、いよいよ放送開始を待つのみとなりました。
皆さん、お待たせいたしました。
えふえむ草津ロケッツ785は、もう間もなく発射の時を迎えます。
3月20日11時05分からオンエアーお楽しみに

Facebookアカウントでコメントする
Posted by 戦士エミリン at 22:14│Comments(11)
│えふえむ草津
この記事へのコメント
エミリンさん
おめでとうございます!
いろいろご苦労もあったかと思いますが、その分、喜びも大きいと思います。
いよいよスタートですね!
乾杯!
おめでとうございます!
いろいろご苦労もあったかと思いますが、その分、喜びも大きいと思います。
いよいよスタートですね!
乾杯!
Posted by 能登@クオリティライフ at 2009年03月16日 22:24
おめでとうございます!
嬉しいですね!
何十年も前!
namazu!も アマチュア無線!をしてました
近畿電波管理局やったかな!
嬉しいですね!
何十年も前!
namazu!も アマチュア無線!をしてました
近畿電波管理局やったかな!
Posted by namazu! at 2009年03月16日 22:27
こんばんは。本免許交付おめでとうございます。先告の通り私の居住地は貴社のエリア外ですがエリア内に入ったら貴社の番組へメール、リクエストをさせてもらいます開局が待ち遠しいですね!
Posted by ESTIMA X at 2009年03月16日 22:27
本免許交付おめでとうございます。隣りの草津2丁目で試験電波捕らえて聞いてるんですが、いよいよ本放送開始。楽しみにしています(^o^)
Posted by にちょうめ at 2009年03月16日 22:27
能登さん
ありがとうございます
これからがやっとスタートライン。土台は何とかつくりあげました。これからは、皆さんが主役です。
それと・・・申し訳ございません。明日、会議が入り同友会にお伺いできなくなりました。能登さんのお話しが聞けなくて残念です。折角PRのチャンスでもあったのですが・・・ごめんなさい。業務連絡でした。
namazuさん
ありがとうございます。
何事もこれから始まります。これからも応援よろしくお願いします。
ESTIMA Xさん
近くに立ち寄られたら是非聴いてみてくださいね。応援ありがとうございます。にちょうめさん
はじめまして。お近くなので当日はお気軽に遊びに来てくださいね。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます

これからがやっとスタートライン。土台は何とかつくりあげました。これからは、皆さんが主役です。
それと・・・申し訳ございません。明日、会議が入り同友会にお伺いできなくなりました。能登さんのお話しが聞けなくて残念です。折角PRのチャンスでもあったのですが・・・ごめんなさい。業務連絡でした。
namazuさん
ありがとうございます。
何事もこれから始まります。これからも応援よろしくお願いします。
ESTIMA Xさん
近くに立ち寄られたら是非聴いてみてくださいね。応援ありがとうございます。にちょうめさん
はじめまして。お近くなので当日はお気軽に遊びに来てくださいね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by エミリン at 2009年03月16日 23:08
おめでとうございますo(^▽^)o
サァ秒読み開始ですね!
試験放送で、もう開局日の事アナウンスしてもいいのでは!
これで、通勤の時楽しみ増えますね(=^▽^=)
サァ秒読み開始ですね!
試験放送で、もう開局日の事アナウンスしてもいいのでは!
これで、通勤の時楽しみ増えますね(=^▽^=)
Posted by おしやん at 2009年03月17日 01:02
本免許交付おめでとうございます♪
いよいよですね。
開局まであと3日。
さぁぁぁ~んっ!!!
いよいよですね。
開局まであと3日。
さぁぁぁ~んっ!!!
Posted by のほほんあきこ at 2009年03月17日 01:55
おしやんさん、のほほんあきこさん
本当にいよいよです。
開局まであと3日
本当にいよいよです。
開局まであと3日

Posted by エミリン at 2009年03月17日 02:03
免許交付おめでとうございます。
セスナ磨いて、電波テスト飛行の準備しときます。セスナは大阪の八尾空港においてますので、エミリンさんご搭乗のうえ、電話と放送設備が接続できることを、一応ご確認ねがいます。できるはずですが。ドコモ、auなら地上との通信は問題ないようですが。とりあえず、高度1500feetまで降下して実験してみましょう。
セスナ磨いて、電波テスト飛行の準備しときます。セスナは大阪の八尾空港においてますので、エミリンさんご搭乗のうえ、電話と放送設備が接続できることを、一応ご確認ねがいます。できるはずですが。ドコモ、auなら地上との通信は問題ないようですが。とりあえず、高度1500feetまで降下して実験してみましょう。
Posted by としちゃん機長 at 2009年03月17日 09:28
本免許交付、おめでとうございます!
昨日も心のこもったメッセージを頂戴しまして本当にありがとうございました。
また改めますね。
いよいよスタート!希望で心をいっぱいに満たしましょうね。
昨日も心のこもったメッセージを頂戴しまして本当にありがとうございました。
また改めますね。
いよいよスタート!希望で心をいっぱいに満たしましょうね。
Posted by 夢咲璃い@Office Sorae at 2009年03月17日 15:23
としちゃん機長
八尾空港ですね。
少し落ち着いてからちーちゃんと日程決めてお伺いします。コミュニティ放送局が空からリポートはあまりないのでは??楽しみです。
夢咲璃いさん
こちらこそ、メール頂きありがとうございました。
いよいよ発信です。
そうそう、女性戦士が璃いさんの力を見抜いていました。彼女は感じるらしいです。
八尾空港ですね。
少し落ち着いてからちーちゃんと日程決めてお伺いします。コミュニティ放送局が空からリポートはあまりないのでは??楽しみです。
夢咲璃いさん
こちらこそ、メール頂きありがとうございました。
いよいよ発信です。
そうそう、女性戦士が璃いさんの力を見抜いていました。彼女は感じるらしいです。
Posted by エミリン at 2009年03月17日 22:52