2009年11月11日

けいたくんの防犯情報

振り込め詐欺事件の発生
 彦根市内で有料サイト料金が長期未納というメールが10月6日に届き、連絡先に電話をすると、「裁判取り下げ等の費用を払えば和解できます。」等と言われ、現金書留で現金を郵送し、また別の日にATM機で現金を振り込み、騙される事件の届出が本日ありました。料金請求の葉書やメールがあれば、すぐに警察等に相談してください。
 被害を出さないためにも、できましたら、友人や家族等にも、注意を呼びかけてください。
 滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事画像
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
仏女の旅   Ⅵ   最終章編
仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編
仏女の旅  Ⅳ  観音様を巡る旅編
同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事
 歴史に残る日 (2012-02-11 22:33)
 特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!! (2012-02-10 00:18)
 「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン! (2012-02-06 19:03)
 滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト (2012-01-16 19:03)
 仏女の旅   Ⅵ   最終章編 (2011-10-02 21:04)
 仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編 (2011-10-01 17:39)


Posted by 戦士エミリン at 20:34│Comments(2)滋賀県 ねた
この記事へのコメント
最近増えている 新たな振り込め詐欺ですね!
特に、最近は会員募集とかで 携帯の番号やアドレスなどを、記入するのが増えてますね。

その個人情報を、売買されて携帯などに、見覚えのないメールが送信されるケースが増えてます。
自分の携帯情報は、個人情報なのでむやみやたらに、登録などしないように、注意してくださいね!

また、見覚えのないメールの送信が多い人は、携帯には、拒否アドレス機能がありますので、各携帯会社のショップで、相談すれば、設定してくれますよ
Posted by おしやん at 2009年11月12日 01:38
おしやんさん
情報ありがとうございます。
わたしも、拒否アドレス機能設定しておこうっと!!
Posted by 戦士エミリン戦士エミリン at 2009年11月12日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。