2009年12月24日

感激した出来事

ご報告が遅れましたが、21日の月曜日、エストピアホテルにて『株式会社えふえむ草津開局1周年記念preイベント・くさつBOX785 放送記念・報告会』を関係者各位を招き開催させて頂きました。

開局9ケ月目のクリスマス会です。

草津市長初め、草津市役所の方々、草津市議会議員の皆様方や地域の企業、草津商工会議所関係の方、ライオンズクラブやJC関係120名もの数多くの皆様に囲まれ大変素敵な会になりました。

まだ、開局間もないのにかかわらず、皆様のご協力のもとこのような盛大な会を開かせていただけたことスタッフ一同大変感謝しております。

また、お忙しい中駆けつけてくださり、寒い中屋外ライブを催してくださったミュージシャンの皆様本当にありがとうございました。

そして、この会を一緒にやろうと共催してくださいました草津商工会議所さま本当にありがとうございました。

改めまして、皆様に感謝いたします。感激した出来事

2年前には、一草津市民だった私がこのような会を開くことができるとは誰が想像できたでしょうか?

そこには、えふえむ草津だけの力ではなくえふえむ草津を地域の宝として大事にしたいという皆さんの思いが込められています。

今回本当の意味で、私やえふえむ草津を根底から支えてくださる方たちがいることを私自身も実感したパーティーでした。


なお、今回お呼びすることができなかったいつもえふえむ草津を聴いていただいているリスナーの皆様方には、

2010年3月20日のえふえむ草津開局1周年の時に過ごせる機会がつくれたらと思っております。

もっともっと、地域の皆さんと触れ合い地域に根づいた放送局になっていけたら・・・

今後とも、えふえむ草津 78.5MHZを愛していただけるように番組も充実させていきたい所存でスタッフ一同臨んでまいります。

これからも、応援よろしくお願いいたします。


写真は、戦士エミリンとも顔なじみ、映画『亡国のイージス』や『ホワイトアウト』『真夏のオリオン』などの映画脚本家、飯田健三郎さん(左)がお祝いの席に駆けつけてくださいました。
有名な先生ですが、なんと大津にお住まいなんですよ。
あくまでも地元ゲストにこだわる戦士エミリンでした。

えふえむ草津HPには、真剣な面持ちの飯田健三郎さんですが本当はお茶目な方なんです。
私を見つけて満面の笑み(笑)

右は「くさつBOX785」パーソナリティのダイゴロウさん。とっても、ダンディーで素敵です。

ほんとに幸せ気分を味わった1日でした。

スタッフのみんなも今まで支えてくれて本当にありがとう、そしてこれからもよろしくね。

みんなに感謝の1日でした。




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(えふえむ草津)の記事画像
1年前のあの日の出来事
サプライズな出来事!!
滋賀コンシェルジュ講座 11月5日開講!!
滋賀コンシェルジュ講座 いよいよ 11月5日開講!!
秋割・・・始めました!!
ここは素敵な憩いの場
同じカテゴリー(えふえむ草津)の記事
 お知らせ (2012-04-02 18:25)
 1年前のあの日の出来事 (2012-03-11 15:57)
 サプライズな出来事!! (2011-12-16 22:51)
 滋賀コンシェルジュ講座 11月5日開講!! (2011-11-11 17:01)
 滋賀コンシェルジュ講座 いよいよ 11月5日開講!! (2011-11-02 17:43)
 秋割・・・始めました!! (2011-10-28 20:45)


Posted by 戦士エミリン at 18:27│Comments(0)えふえむ草津
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。