2010年02月12日
こんなん出来ました!

皆さん、こんなの見た事ありましたか?
これチロルチョコ!
しかも、えふえむ草津のロゴ入り。
TVで紹介されていて、えふえむ草津のためにわざわざ注文してくださったとか・・・
感激して一人涙していた戦士エミリン。

いつのまにか、こんなに皆さんに愛されるラジオ局になっていたのですね。
本当に感謝です。
このエリア外リスナーさんとは、この滋賀咲くブログを通じて知り合いました。
ラジオのエリア外にいらっしゃいますが、近辺に来られた時には必ず78.5MHzを聴いてくださっています。
こんな素敵な出会いをさせてくださった滋賀咲くブログに感謝です。
これからも、このブログを通じての情報発信していきます。
新たな出会いも期待していま〜す。
Facebookアカウントでコメントする
「3.11 東日本大震災から1年 災害情報が命をすくう」
モールアートって知っていますか?
映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!!
ウーマンライフWeb滋賀草津版に!!
ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん
えつこの部屋に素敵なゲストが登場!!
モールアートって知っていますか?
映画『山本五十六』の脚本家 飯田健三郎さん登場!!
ウーマンライフWeb滋賀草津版に!!
ゲストは岩手県大槌町に第1班派遣職員として赴任された職員さん
えつこの部屋に素敵なゲストが登場!!
Posted by 戦士エミリン at 22:55│Comments(2)
│ロケッツ785
この記事へのコメント
お久しぶりです。
このチロルチョコ、知ってます。
会社の年末年始の粗品に注文しようかどうか、検討していたもの。
こんな風に出来上がってくるんですね。
いいですね~~~(*^^*)
ロケッツに行った時に、実物見たいですっ!
(て、残ってるかな~)
このチロルチョコ、知ってます。
会社の年末年始の粗品に注文しようかどうか、検討していたもの。
こんな風に出来上がってくるんですね。
いいですね~~~(*^^*)
ロケッツに行った時に、実物見たいですっ!
(て、残ってるかな~)
Posted by しまりん at 2010年02月13日 00:35
しまりんさん
ご存じだったのですね。
私は知らなかった。
PRツールとしてもいい感じです。
ご存じだったのですね。
私は知らなかった。
PRツールとしてもいい感じです。
Posted by 戦士エミリン at 2010年02月13日 08:34