2010年02月15日
「愛する地球のために約束する協定」

株式会社えふえむ草津 代表取締役 酒井惠美子と草津市長 橋川渉は、平成22年2月1日、地球温暖化防止に向けた「愛する地球のために約束する協定」を締びました。
草津市では、平成20年4月1日から「愛する地球のために約束する草津市条例」が施行され、市民、事業者、団体等が協動して地球温暖化防止に取り組む市民運動「草津市地球冷やしたい」が推進されています。
詳しくは草津市のHPをご覧ください。http://www.city.kusatsu.shiga.jp/

株式会社えふえむ草津は“放送を通して温暖化防止の普及啓発の推進”として以下の事に取り組みます。
普及・啓発
パーソナリティを中心に、日々の放送を通して、市民に地球温暖化に関する情報を発信し、企業や家庭等からのCO2排出削減を訴えます。
省エネルギー/資源・ごみ
電気、紙などの節約が地球温暖化防止につながることを従業員およびスタッフ全員に徹底し、それらの削減を図ります。
草津市は、以下のことに取り組みます。地球温暖化防止の様々な情報提供を行います。

株式会社えふえむ草津の取り組み内容を市HPや各種イベント等を通して広報します。
協定の期間は協定締結日から平成23年3月までです。
Facebookアカウントでコメントする
くさつ夢本陣3周年記念イベント
草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
Posted by 戦士エミリン at 19:52│Comments(4)
│草津ねた
この記事へのコメント
ども・・
お互いがんばりましょう・・
お互いがんばりましょう・・
Posted by すし屋のおやじ at 2010年02月15日 20:18
草津市はやっぱり、地球環境に優しい取組みをしてる自治体ですね。
環境省のサイトでは、「ウォームビズ」や「クールビズ」という
キーワードがヒットします。パソコンのリサイクル運動や省エネも
よく聞く言葉です。エコバック運動もよく聞く言葉です。まずは、
身近なところから、始めましょう。滋賀県のエコライフ推進課の
資料も大いに参考になりますよ。
環境省のサイトでは、「ウォームビズ」や「クールビズ」という
キーワードがヒットします。パソコンのリサイクル運動や省エネも
よく聞く言葉です。エコバック運動もよく聞く言葉です。まずは、
身近なところから、始めましょう。滋賀県のエコライフ推進課の
資料も大いに参考になりますよ。
Posted by みのちゃん at 2010年02月15日 20:20
こんばんは隠れファンです(笑)環境に優しい取り組み頑張ってくださいね!
Posted by ESTIMA X at 2010年02月15日 21:02
すし屋のおやじさん
遅ればせながら、仲間入りすることができました。
一緒に頑張ります!
みのちゃんさん
草津市も頑張っています。みんなで取り組めたらすごいでしょ。これから仲間を増やして行きますよ〜!
ESTIMA Xさん
先日はメールありがとうございました
隠れファンじゃなくても堂々とファンでいてくださいね。
遅ればせながら、仲間入りすることができました。
一緒に頑張ります!
みのちゃんさん
草津市も頑張っています。みんなで取り組めたらすごいでしょ。これから仲間を増やして行きますよ〜!
ESTIMA Xさん
先日はメールありがとうございました

隠れファンじゃなくても堂々とファンでいてくださいね。
Posted by 戦士エミリン at 2010年02月15日 22:39