2010年03月10日

滋賀県と「滋賀県家庭教育協力企業協定」を交わしました

これも、少し情報が遅くなりましたが、2月に「滋賀県家庭教育協力企業協定(しがふぁみ)」を交わしました。滋賀県と「滋賀県家庭教育協力企業協定」を交わしました

滋賀県内のラジオ局の中では初となる家庭教育を支援していく取り組みをしていきます。

さてその内容は?
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課 におねっとhttp://www.nionet.jp/  まで



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事画像
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
仏女の旅   Ⅵ   最終章編
仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編
仏女の旅  Ⅳ  観音様を巡る旅編
同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事
 歴史に残る日 (2012-02-11 22:33)
 特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!! (2012-02-10 00:18)
 「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン! (2012-02-06 19:03)
 滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト (2012-01-16 19:03)
 仏女の旅   Ⅵ   最終章編 (2011-10-02 21:04)
 仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編 (2011-10-01 17:39)


Posted by 戦士エミリン at 21:41│Comments(2)滋賀県 ねた
この記事へのコメント
滋賀県教育委員会の資料をメール便で送りました。
月曜日には、えふえむ草津本社スタジオに届きます。
Posted by みのちゃん at 2010年03月13日 19:00
みのちゃん
送ってくださったのですが
ありがとうございます。
Posted by 戦士エミリン at 2010年03月14日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。