2010年03月25日

滋賀県の電気自動車

話題にはなっていたけど初めて見ました。滋賀県の電気自動車
県庁で2台しかない電気自動車!
打ち合わせに来て頂いた時にパシャ!
皆さんにも御披露目しま~す。

とっても静かに走ります。
エコですね。



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事画像
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
仏女の旅   Ⅵ   最終章編
仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編
仏女の旅  Ⅳ  観音様を巡る旅編
同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事
 歴史に残る日 (2012-02-11 22:33)
 特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!! (2012-02-10 00:18)
 「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン! (2012-02-06 19:03)
 滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト (2012-01-16 19:03)
 仏女の旅   Ⅵ   最終章編 (2011-10-02 21:04)
 仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編 (2011-10-01 17:39)


Posted by 戦士エミリン at 17:37│Comments(3)滋賀県 ねた
この記事へのコメント
この電気自動車は関西電力さんも数台所有されています住宅展示場でオール電化の普及の1つとして?デモ用に持ってこられます
Posted by ESTIMA X at 2010年03月25日 18:35
東京では、電気自動車の無料巡回バスが運行しています。
名前は「メトロリンク」です。日の丸リムジングループ所有です。
http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/index.html
Posted by みのちゃん at 2010年03月25日 19:19
ESTIMA Xさん
みのちゃんさん
詳しい情報ありがとうございます。
知りませんでした。
Posted by 戦士エミリン at 2010年03月26日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。