2010年07月08日

素敵な場所

ここは、浜大津。素敵な場所

先日、会議のためにこの場所を訪れました。

なんの会議だったかはご想像にお任せします(笑)素敵な場所

戦士エミリン、この場所に行ったのは初めて!

その場所とは、「旧大津公会堂」

レトロな外観にとっても素敵な感じの内装、おしゃれなレストランもあります。

とっても素敵にリニューアルしています。素敵な場所

皆さんも訪ねてみてね。




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事画像
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
仏女の旅   Ⅵ   最終章編
仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編
仏女の旅  Ⅳ  観音様を巡る旅編
同じカテゴリー(滋賀県 ねた)の記事
 歴史に残る日 (2012-02-11 22:33)
 特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!! (2012-02-10 00:18)
 「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン! (2012-02-06 19:03)
 滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト (2012-01-16 19:03)
 仏女の旅   Ⅵ   最終章編 (2011-10-02 21:04)
 仏女の旅  Ⅴ  観音様を巡る旅編 (2011-10-01 17:39)


Posted by 戦士エミリン at 19:09│Comments(3)滋賀県 ねた
この記事へのコメント
旧大津公会堂=大津市公民館ではないですか??
赤レンガのしぶい建物です。場所は浜大津アーカス
スカイプラザ浜大津前ですよね。
草津市から行くには、近江大橋を渡らなくてはいけ
ません。でもね、僕は草津商店街の草津公民館も
好きですよ。
Posted by みのちゃん at 2010年07月08日 19:45
草津市内の公民館マップです。
インターネットでリサーチしました。
http://www.joho932.net/map.html
Posted by みのちゃん at 2010年07月08日 19:48
素敵に変身していましたよ。
草津公民館はえふえむ草津のそばですね。
こちらも趣のある素敵な建物です。
Posted by 戦士エミリン at 2010年07月09日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。