2010年07月25日
TVラジオジャングル~学校編~
びわ湖放送土曜日24:50~の「TVラジオジャングル~アスリートを探せ~」
ご覧になって頂いていますか?
まだご覧になってない方にちょっぴり収録の様子を見せちゃいます。
昨日は学校編をお届けしました。撮影はいつも和やかに行われていま~す!!
今回は月に1度ある滋賀県のPRコーナーもあったので滋賀県商工観光労働部長並びに
職員の方も制服姿で参加!!
さすがに、部長は優等生っぽいですね。
見逃した方は、HPをチェックhttp://www.radio-jungle.com
滋賀県を盛り上げていく番組「TVラジオジャングル~アスリートを探せ~」
明日、月曜日は、わがえふえむ草津で姉妹番組「ラジオジャングル785」が18:00~18:55
放送です。
78.5MHzみんなで聴いてね。
TVもラジオも「TVラジオジャングル」お楽しみに!!
ご覧になって頂いていますか?

まだご覧になってない方にちょっぴり収録の様子を見せちゃいます。
昨日は学校編をお届けしました。撮影はいつも和やかに行われていま~す!!
今回は月に1度ある滋賀県のPRコーナーもあったので滋賀県商工観光労働部長並びに
職員の方も制服姿で参加!!
さすがに、部長は優等生っぽいですね。

見逃した方は、HPをチェックhttp://www.radio-jungle.com
滋賀県を盛り上げていく番組「TVラジオジャングル~アスリートを探せ~」
明日、月曜日は、わがえふえむ草津で姉妹番組「ラジオジャングル785」が18:00~18:55
放送です。
78.5MHzみんなで聴いてね。

TVもラジオも「TVラジオジャングル」お楽しみに!!
Facebookアカウントでコメントする
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト
仏女の旅 Ⅵ 最終章編
仏女の旅 Ⅴ 観音様を巡る旅編
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト
仏女の旅 Ⅵ 最終章編
仏女の旅 Ⅴ 観音様を巡る旅編
Posted by 戦士エミリン at 18:42│Comments(2)
│滋賀県 ねた
この記事へのコメント
「ラジオジャングル785」18:00~18:55を聴きました。
番組のメールテーマは「夏のイベント」でしたね。メールを3通も
送りましたが、読まれませんでした。烏丸半島の熱気球や草津市の
滋賀県立障害者福祉センターの夏まつりや石山商店街の夜市など。
草津・栗東方面でも夏まつりの予定はありませんか??
番組のメールテーマは「夏のイベント」でしたね。メールを3通も
送りましたが、読まれませんでした。烏丸半島の熱気球や草津市の
滋賀県立障害者福祉センターの夏まつりや石山商店街の夜市など。
草津・栗東方面でも夏まつりの予定はありませんか??
Posted by みのちゃん at 2010年07月26日 21:20
みのちゃん
生放送の時間の関係でメール読めませんでした。
ごめんなさい。
栗東市では、8月1日の日曜日りっとう市民夏祭が開催されます。
えふえむ草津は後援しています。
生放送の時間の関係でメール読めませんでした。
ごめんなさい。
栗東市では、8月1日の日曜日りっとう市民夏祭が開催されます。
えふえむ草津は後援しています。
Posted by 戦士エミリン
at 2010年07月26日 21:25
