2010年08月02日
くさつ夢本陣に異変が・・・
夏休みに入っての「くさつ夢本陣」に異変が・・・
入り口前はこんなことに!
自転車だらけになっている、しかも小学生や中学生がいっぱい!!
う~ん、いつからこんなことに・・・
子どもたちの口コミによって「くさつ夢本陣」が占拠されているのだ!!
ワイワイガヤガヤにぎやかしい感じが伝わってくるでしょ。
子どもたちも楽しめる「くさつ夢本陣」みんなも遊びに来てね。

入り口前はこんなことに!
自転車だらけになっている、しかも小学生や中学生がいっぱい!!
う~ん、いつからこんなことに・・・
子どもたちの口コミによって「くさつ夢本陣」が占拠されているのだ!!
ワイワイガヤガヤにぎやかしい感じが伝わってくるでしょ。
子どもたちも楽しめる「くさつ夢本陣」みんなも遊びに来てね。
Facebookアカウントでコメントする
くさつ夢本陣3周年記念イベント
草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
Posted by 戦士エミリン at 18:50│Comments(2)
│草津ねた
この記事へのコメント
子供たちの笑い声が聞こえる施設って素敵ですよね(^O^)
でも、ボランティアガイドさん、きっと御苦労されていることでしょう。
戦士エミリンさん。
私、この写真を撮る前にやらなきゃいけない事があるような気がするんですがいかがでしょうか?
公共の施設を使わせていただくのですから、自転車は綺麗に並べて、御挨拶もしっかりと。
それは、子供だけではなくて大人もですね。
みんなが気持ちよくコミュニケーションがとれる場所でありますように。
でも、ボランティアガイドさん、きっと御苦労されていることでしょう。
戦士エミリンさん。
私、この写真を撮る前にやらなきゃいけない事があるような気がするんですがいかがでしょうか?
公共の施設を使わせていただくのですから、自転車は綺麗に並べて、御挨拶もしっかりと。
それは、子供だけではなくて大人もですね。
みんなが気持ちよくコミュニケーションがとれる場所でありますように。
Posted by huurin at 2010年08月03日 00:13
huurin さん
自転車は整理整頓ですよね。
私も、観光ボランティアさんと一緒にお声掛けしました。
今は子供たちも従ってくれて以前よりは整頓されています。
こんな状態じゃ、観光客の方中に入れませんからねぇ。
みんなが気持よくコミュニケーションが取れる場所でありますように。
自転車は整理整頓ですよね。
私も、観光ボランティアさんと一緒にお声掛けしました。
今は子供たちも従ってくれて以前よりは整頓されています。
こんな状態じゃ、観光客の方中に入れませんからねぇ。
みんなが気持よくコミュニケーションが取れる場所でありますように。
Posted by 戦士エミリン at 2010年08月03日 17:51