2011年01月09日

誰が誰だかわからない日

今日は、緊張と緩和の日!!

朝は、消防出初式!!

三日月先生や県議会議員、市議会議員の方々、そして消防団員等、約600名が参加の式典でした。

戦士エミリンは大緊張!!

制服に身を包み自己紹介で名前も言わなくちゃいけないので失敗はできません。

しかも制服バッチがたくさんありすぎてわかんない・・・

その上、制服に身を包むと皆さん誰が誰だかわからない(笑)

男性はかっこよく女性もきりりとカッコイイ。

草津市長が先日のTVをご覧になってくださっていて「おっ!!NHKコンビだ」と・・・

そう、司会席の横で私をサポートしてくださっていたのは、草津市危機管理課の織田さん。
二人の打ち合わせの様子もNHKでは放送されていたようでした(私はまだ見ていません)

草津市民の危機管理を守る部署にいる織田さん。危機管理課は防災でもえふえむ草津とタッグを組む部署。

そして、終了後は同窓会の会場へ・・・84名も参加でビックリ!!

これまた、○○年ぶりに会うメンバーばかりで誰が誰だか本当にわからない(笑)

クラス別に分かれたのですが、それでもわからず・・・
高校生の時の戦士エミリンはとっても無口でおとなしかったし、ほとんどの人から
「誰??」って言われました(笑)

ただ、話していると何となく想い出してくるものですね。

そんな中でも驚いたのが、ラフォーレのプラネタリウムで御活躍中の「星のお兄さん」

なんと同級生!!しかも同じクラスだった(笑)

全く今まで気付きませんでした???

それに、老上中学校の先生!!えふえむ草津は知ってたけど、同級生が放送局にいるって知らなかったって。職場体験に生徒さん来てもらってるやん。

そして、パーソナリティを知ってる人やNHK見てくれてた人も・・・しかし、私が代表だとは誰も気が付かず・・・(笑)

行ったことのあるお店を経営している人もいた。

う~ん、絶対に街であってもわからない(爆笑)
みんなそれぞれにいい大人になっていた。

けど話してたら高校時代に戻れたね。

計画してくれた幹事の皆さん本当にありがとうございました。

いい想い出が出来ました。

また、こんな集まりがあったらいいな~。

そんな中、しっかりえふえむ草津のPRもした戦士エミリン。

今後も、地域密着で頑張っていきます。これからもFM78.5MHz応援してくださいね!!

また、お会いしましょう!!



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(その他)の記事画像
謹賀新年!!
うれしかった出来事
お庭にバラが咲きました。Ⅱ
お庭にバラが咲きました。
わたしリカちゃん
春の土用の日
同じカテゴリー(その他)の記事
 謹賀新年!! (2012-01-01 22:12)
 うれしかった出来事 (2011-07-04 21:33)
 お庭にバラが咲きました。Ⅱ (2011-05-22 22:01)
 お庭にバラが咲きました。 (2011-05-19 12:24)
 わたしリカちゃん (2011-05-08 15:35)
 春の土用の日 (2011-04-30 20:15)


Posted by 戦士エミリン at 20:49│Comments(3)その他
この記事へのコメント
いまさらですが。 本年もよろしくお願いいたしますの山野草です。

「緊張と緩和」の日…???

わかりました。 なるほど、一日の午前と午後で「緊張と緩和」だったのですね。

しかも!「星の王子様」と同級生でいらっしゃったとは! 地元守山の人間としては、各種イベントなんかでもお世話になっている有名人なんですから!

因みに…最初に「緊張と緩和」で反応したのは、私が毎日車の中で聴いている「『桂枝雀 落語大全』全40巻およそ100話」…尊敬し敬愛する故・枝雀師匠のお笑いの要諦こそが

「緊張と緩和」または「緊張の緩和」なのだそうでして…。 いきなり消防でお笑いでもされるのかと思って心配したのでした。

今年もご健康で!目いっぱいのご活躍を期待申し上げております。
Posted by sun_ya_so at 2011年01月10日 06:55
エミリン、昨日はお疲れ様でした。綺麗なエミリンはみんなの注目の的でしたね!!

えふえむ草津の事は知ってましたし、知り合いのミュージシャンも寄せて頂いてますが、まさか代表が同級生とはねぇ(笑)

折角のご縁ですので、これからもよろしくお願い致します。
Posted by 星のお兄さん at 2011年01月10日 10:59
sun_ya_soさま
御無沙汰をしております。
賀状も頂きましてありがとうございました。
御礼が遅くなってしましました。
消防でお笑いそれもありかもですよ。
防災落語やってる方もいらっしゃるとか。
楽しく防災を広めていこうという考えもありますしね。消防局で試しに提案してみようかな~(笑)
今年もよろしくお願いいたします。

星のおにいさん
いや~、コメント頂き恐縮です。
本当に昨日は驚きました。
まさか、同級生で同じクラスだとは思いもよりませんでした。家に帰って写真見てあ~っ!!そういえば面影が・・・って思いだしていました。
お噂はかねがね聴いていたのですが、私自身まだプラネタリュウム見に行ったことがなくて・・・
近々お伺します。何か一緒にやりたいですね。また、お会いしましょう!!
Posted by 戦士エミリン戦士エミリン at 2011年01月10日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。