2011年02月16日
甲賀忍者 北斗白影さん
皆さんは、滋賀県に忍者がいることを御存じでしょうか?
何度かラジオには出演して頂きましたが、今日はその姿を大公開!!
その名は「甲賀忍者 北斗白影さん」!!
ポーズもかっこよく決めて頂きました。
なぜ、戦士エミリンが忍者の紹介を・・・
というと実は乗馬つながりもあり、のろしのつながりもあり・・・???
のろしの話はまた次回(笑)
忍者ってねぇ、滋賀県の海外にむけての観光ブランドになると思っています。
だって、海外では忍者イコール日本のイメージ!!
伊賀忍者ももちろんいますが、甲賀忍者と琵琶湖があれば滋賀県はどこにも負けないはず・・・
と思っているのは戦士エミリンだけ??
歴史が大好きな戦士エミリンは、甲賀忍者を応援しています。

何度かラジオには出演して頂きましたが、今日はその姿を大公開!!
その名は「甲賀忍者 北斗白影さん」!!
ポーズもかっこよく決めて頂きました。
なぜ、戦士エミリンが忍者の紹介を・・・
というと実は乗馬つながりもあり、のろしのつながりもあり・・・???
のろしの話はまた次回(笑)
忍者ってねぇ、滋賀県の海外にむけての観光ブランドになると思っています。
だって、海外では忍者イコール日本のイメージ!!
伊賀忍者ももちろんいますが、甲賀忍者と琵琶湖があれば滋賀県はどこにも負けないはず・・・
と思っているのは戦士エミリンだけ??
歴史が大好きな戦士エミリンは、甲賀忍者を応援しています。
Facebookアカウントでコメントする
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト
仏女の旅 Ⅵ 最終章編
仏女の旅 Ⅴ 観音様を巡る旅編
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト
仏女の旅 Ⅵ 最終章編
仏女の旅 Ⅴ 観音様を巡る旅編
Posted by 戦士エミリン at 21:23│Comments(6)
│滋賀県 ねた
この記事へのコメント
こんばんわ。お久しぶりです。
私、海賊の末裔なんですけど、 ←マジです。(汗)
私の応援もお願いします。
ブランドにはなりませんかね??
私、海賊の末裔なんですけど、 ←マジです。(汗)
私の応援もお願いします。
ブランドにはなりませんかね??
Posted by カトちゃん先生 at 2011年02月18日 20:07
カトちゃん先生
こんばんは!!
海賊!?
どこの???
琵琶湖の???
むっちゃ気になる。
詳しく教えてくださ~い。
こんばんは!!
海賊!?
どこの???
琵琶湖の???
むっちゃ気になる。
詳しく教えてくださ~い。
Posted by 戦士エミリン at 2011年02月19日 21:00
はじめまして♪
忍者が滋賀観光ブランドになる案、賛成です(o^ ^o) /
ゆるキャラ系ではなく、イケメン萌キャラで
『赤影白影青影』3人衆とかで是非展開してもらいたいです♪♪
忍者が滋賀観光ブランドになる案、賛成です(o^ ^o) /
ゆるキャラ系ではなく、イケメン萌キャラで
『赤影白影青影』3人衆とかで是非展開してもらいたいです♪♪
Posted by まぁ♪
at 2011年02月20日 00:13

まぁ♪さん
コメントありがとうございます。
イケメン萌キャラの忍者?!
なかなか難しいリクエストです。
北斗白影さん、メンバーいますかねぇ。
目と声がポイントかな~。
まぁ♪さんの願いは叶えられるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
イケメン萌キャラの忍者?!
なかなか難しいリクエストです。
北斗白影さん、メンバーいますかねぇ。
目と声がポイントかな~。
まぁ♪さんの願いは叶えられるのでしょうか?
Posted by 戦士エミリン at 2011年02月20日 19:12
私の実家は「甲賀流忍術屋敷」の近くです。
加古川在住ですが、PTAのクラスの自己紹介で
その事を言うとインパクト大でした。
大賛成!応援します!
ミク友 ひとみでした。
加古川在住ですが、PTAのクラスの自己紹介で
その事を言うとインパクト大でした。
大賛成!応援します!
ミク友 ひとみでした。
Posted by ひとみ at 2011年02月20日 22:25
ひとみさん
実家が近くですか!
日本でもうけるってことは、海外ではもっとうけます。
近江牛も、琵琶湖もいいけど海外の方は知りません。
滋賀のブランドとしてみんなで売り出しましょう!
実家が近くですか!
日本でもうけるってことは、海外ではもっとうけます。
近江牛も、琵琶湖もいいけど海外の方は知りません。
滋賀のブランドとしてみんなで売り出しましょう!
Posted by 戦士エミリン
at 2011年02月20日 23:28
