2011年07月13日

草津でふわ~り熱気球体験!!

夏は、いろんなイベント目白押しですが、この草津市も負けていません。

7月22日から31日まで、草津市の琵琶湖畔で熱気球係留搭乗体験のイベントがあります。草津でふわ~り熱気球体験!!


○日程 7月22日(金)~7月31日(日)空へふわりと舞い上がる熱気球
≪※雨天や強風の場合は中止あり≫

○時間 午前6時から午前9時まで

○場所 滋賀県草津市下物町1091番地(烏丸半島内)

詳細は、草津市観光物産協会HP内  もしくは、、『草津市 熱気球』で検索



今年は、地形を活かして熱気球を琵琶湖畔で飛ばすだけでなくて、そんな熱気球のフワリと浮かぶ仕組みを含めた熱気球講座を草津駅降りてスグの市街地のど真ん中でするそうです。。

さすがに市街地のど真ん中なので、ふわりと上昇はしませんが、一度、近くにお立ち寄りの際には是非!
草津でふわ~り熱気球体験!!



熱気球体験講座は7月23日(土)、24日(日)18時~(30分程度)

草津駅東口降りてすぐの、空閑地でおこないます。

詳細の問い合わせは、TEL077-566-3219
草津でふわ~り熱気球体験!!



朝は早いですが、本当に景色がきれい。昨年乗りに行ってその魅力にハマってしまいました。

琵琶湖が空からながめられます。

そして、びわ湖の辺ではハスが咲き乱れます。
どうぞ皆さんも草津に来てね。草津でふわ~り熱気球体験!!




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(草津ねた)の記事画像
くさつ夢本陣3周年記念イベント
草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ
草津市長選挙は無投票で橋川渉氏  
草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り
第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催
FM78.5「聴いてダンボ」が本に!!
同じカテゴリー(草津ねた)の記事
 くさつ夢本陣3周年記念イベント (2012-02-27 22:00)
 草津宿場まつり 参加者募集のお知らせ (2012-02-16 19:15)
 草津市長選挙は無投票で橋川渉氏   (2012-02-12 19:54)
 草津 街あかり華あかり夢あかり4日の灯り (2011-11-05 21:57)
 第8回草津街あかり華あかり夢あかり 本日開催 (2011-11-04 14:03)
 FM78.5「聴いてダンボ」が本に!! (2011-10-28 23:04)


Posted by 戦士エミリン at 17:44│Comments(1)草津ねた
この記事へのコメント
今朝5時に起床して、午前6時に見に行きました。
今年の熱気球は2つあって、青色と虹色でした。
携帯電話の内蔵カメラで熱気球を撮影しました。

KBS京都ラジオの番組(山崎ひろしのゴーゴー
リクエスト)に写真とメールを送信しました。
午後3時30分頃に読まれました。山崎ひろし
さんは、高い所が苦手らしいです。

湖周道路はすいていましたが、片側1車線でよく
対向車線に飛び出して正面衝突事故が起きると
聞いています。速度オーバーでカーブを曲がり
きれない車両もあるようです。
Posted by みのちゃん at 2011年07月23日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。