2011年09月15日
仏女ブロガー
皆さんは滋賀県が全国有数の国宝・重要文化財保有県(全国4位)であり、
その物件(建造物・美術工芸品)の多くが仏教美術にかかわっているのをご存知でしょうか??
このたび、仏教美術を愛好する一旅行者の視点から、滋賀のすぐれて豊かな仏教美術を中心とした旅の魅力や、観光情報を全国に発信することを目的に、滋賀県が旅行ブロガーを募集!!
全国から100名のブロガーの応募があり、50名のブロガーが仏女ブロガーとして決定されました。
なんと、戦士エミリンは選考の結果、当選!!
昨年の歴女ブロガーに続き、仏女ブロガーとして活動することになりました。
選考の結果は下記です。
ブロガーの選考結果
■決定人数: 50名(男7名、女43名)
■居住地別:
北海道1 茨城県1 栃木県1 群馬県1 埼玉県2 千葉県2 東京都13 神奈川県7
長野県1 静岡県2 愛知県4 滋賀県4 京都府2 大阪府5 兵庫県1 奈良県1
福岡県1 大分県1
■年 齢:4名(20代)、24名(30代)、16名(40代)、4名(50代)、2名(60代)
さて、全国各地から選ばれた仏女ブロガー、滋賀の歴史文化発信の役割を担っています。
戦士エミリンも放送だけでなくブログでの情報発信も頑張りま~す!!

その物件(建造物・美術工芸品)の多くが仏教美術にかかわっているのをご存知でしょうか??
このたび、仏教美術を愛好する一旅行者の視点から、滋賀のすぐれて豊かな仏教美術を中心とした旅の魅力や、観光情報を全国に発信することを目的に、滋賀県が旅行ブロガーを募集!!
全国から100名のブロガーの応募があり、50名のブロガーが仏女ブロガーとして決定されました。
なんと、戦士エミリンは選考の結果、当選!!
昨年の歴女ブロガーに続き、仏女ブロガーとして活動することになりました。
選考の結果は下記です。
ブロガーの選考結果
■決定人数: 50名(男7名、女43名)
■居住地別:
北海道1 茨城県1 栃木県1 群馬県1 埼玉県2 千葉県2 東京都13 神奈川県7
長野県1 静岡県2 愛知県4 滋賀県4 京都府2 大阪府5 兵庫県1 奈良県1
福岡県1 大分県1
■年 齢:4名(20代)、24名(30代)、16名(40代)、4名(50代)、2名(60代)
さて、全国各地から選ばれた仏女ブロガー、滋賀の歴史文化発信の役割を担っています。
戦士エミリンも放送だけでなくブログでの情報発信も頑張りま~す!!
Facebookアカウントでコメントする
歴史に残る日
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト
仏女の旅 Ⅵ 最終章編
仏女の旅 Ⅴ 観音様を巡る旅編
特別共同番組「防災ラジオ滋賀2012」!!
「防災ラジオ滋賀2012」NHK大津放送局でサイトがオープン!
滋賀県ラジオ局防災共同プロジェクト
仏女の旅 Ⅵ 最終章編
仏女の旅 Ⅴ 観音様を巡る旅編
Posted by 戦士エミリン at 23:25│Comments(0)
│滋賀県 ねた