2009年03月13日
戦士エミリンと高校生
すごい経験をした。
その人数730名。
何の人数かわかりますか?
この人数、本日戦士エミリンの講演会に集まった人数。
すごいでしょ?!
草津東高校で、講演を依頼され1年生、2年生の前で約1時間お話をさせて頂きました。
それにしても体育館全体をうめつくす人に驚いた
元々、緊張しいの戦士エミリン。こんな大勢の人の前で話したのはもちろん始めて。
高校生に戦士エミリンが何を伝える事ができるのか?な〜んて思っていましたが、ありのままを伝えることが一番と、今まで伝えてこなかった高校時代のエミリン、東京に行ったキッカケ、名古屋に行った訳、草津に戻ってきた理由。そしてえふえむ草津の社長になった戦士エミリンの事を話しました。
終了後、生徒さんと教頭先生からお礼の言葉を頂き、皆さんの大きな拍手に送られ退場。
帰ろうと思い玄関口にさしかかった時、一人の男子生徒が駆け寄ってきて今日の講演のお礼の後、読んでくださいと手渡された手紙。一瞬ラブレターかと思った(笑)ちょっと感動のひとコマでした。
生徒の皆さんへのお土産はもちろん全員分の「えふえむ草津ステッカー」今戦士エミリンに出会うともれなくえふえむ草津ステッカープレゼント!
講演を企画して頂いた草津東高校の皆さまに感謝いたします。ありがとうございました
その人数730名。
何の人数かわかりますか?
この人数、本日戦士エミリンの講演会に集まった人数。
すごいでしょ?!
草津東高校で、講演を依頼され1年生、2年生の前で約1時間お話をさせて頂きました。
それにしても体育館全体をうめつくす人に驚いた

元々、緊張しいの戦士エミリン。こんな大勢の人の前で話したのはもちろん始めて。
高校生に戦士エミリンが何を伝える事ができるのか?な〜んて思っていましたが、ありのままを伝えることが一番と、今まで伝えてこなかった高校時代のエミリン、東京に行ったキッカケ、名古屋に行った訳、草津に戻ってきた理由。そしてえふえむ草津の社長になった戦士エミリンの事を話しました。
終了後、生徒さんと教頭先生からお礼の言葉を頂き、皆さんの大きな拍手に送られ退場。
帰ろうと思い玄関口にさしかかった時、一人の男子生徒が駆け寄ってきて今日の講演のお礼の後、読んでくださいと手渡された手紙。一瞬ラブレターかと思った(笑)ちょっと感動のひとコマでした。
生徒の皆さんへのお土産はもちろん全員分の「えふえむ草津ステッカー」今戦士エミリンに出会うともれなくえふえむ草津ステッカープレゼント!
講演を企画して頂いた草津東高校の皆さまに感謝いたします。ありがとうございました

Posted by 戦士エミリン at 21:47│Comments(9)
│戦士
この記事へのコメント
すごい!すごい!730名の前で講演!!??
いや~~ いい経験されましたね~
僕はせいぜい100人の前で話すのがやっとです。。。
エミリンさんも精力的に
草津の元気発信してますね!
負けてられないな~~!頑張ろうっと!!
いや~~ いい経験されましたね~
僕はせいぜい100人の前で話すのがやっとです。。。
エミリンさんも精力的に
草津の元気発信してますね!
負けてられないな~~!頑張ろうっと!!
Posted by 永田@滋賀作
at 2009年03月14日 01:09

本日はお疲れさまでした。若い人の元気を貰って開局まであと一週間、ファイト。ちゃんとKHC会のメンバーにはえふえむ草津をご紹介しておきました。
Posted by アサヒ at 2009年03月14日 01:22
私も一度だけ経験ありますよ!
人数はほぼ倍でした。
頭の中では、この順番で話そうと、考えていても結局、途中から、同じとこ話したりして、すごく緊張したの覚えてますよ!(笑)
あのキムタクでさえも、いきなり訪れた女子高で、マジックとお話しして、終わったら汗びっしょりになるくらい、緊張するのですからね(^o^;)
さて、帰りに渡された手紙の内容気になりますよ(=^▽^=)
人数はほぼ倍でした。
頭の中では、この順番で話そうと、考えていても結局、途中から、同じとこ話したりして、すごく緊張したの覚えてますよ!(笑)
あのキムタクでさえも、いきなり訪れた女子高で、マジックとお話しして、終わったら汗びっしょりになるくらい、緊張するのですからね(^o^;)
さて、帰りに渡された手紙の内容気になりますよ(=^▽^=)
Posted by おしやん at 2009年03月14日 01:51
永田@滋賀作さま
草津東高校30周年記念講演とのことで「キャリア教育講演」という位置付けでした。本当に貴重な時間を頂けたと感謝しています。私にとって本当にいい経験になりました。
アサヒさま
お時間重なり説明にいけず申し訳ありませんでした。うちの新人戦士が随分助けて頂いたと申しておりました。貴重な会議の席でPRさせて頂きありがとうございました。
おしやんさん
何事にも経験って必要ですね。私は話をしている間は入り込んでいるのでいいのですが、話す前日から緊張して眠れず行きたくなくなり、終了後逃げ出したくなります(笑)
草津東高校30周年記念講演とのことで「キャリア教育講演」という位置付けでした。本当に貴重な時間を頂けたと感謝しています。私にとって本当にいい経験になりました。
アサヒさま
お時間重なり説明にいけず申し訳ありませんでした。うちの新人戦士が随分助けて頂いたと申しておりました。貴重な会議の席でPRさせて頂きありがとうございました。
おしやんさん
何事にも経験って必要ですね。私は話をしている間は入り込んでいるのでいいのですが、話す前日から緊張して眠れず行きたくなくなり、終了後逃げ出したくなります(笑)
Posted by エミリン at 2009年03月14日 09:36
凄い凄い!
頑張ってる姿が目に浮かびます。
FMじゃなく えふえむ なんですね
間違っていてごめんなさい。
これからはどんどんのぞきに来ます
ヨロシコ!
忙しさに身体を壊さないように
気を付けてください。
頑張ってる姿が目に浮かびます。
FMじゃなく えふえむ なんですね
間違っていてごめんなさい。
これからはどんどんのぞきに来ます
ヨロシコ!
忙しさに身体を壊さないように
気を付けてください。
Posted by 髭ふくろう
at 2009年03月14日 10:17

>一瞬ラブレターかと思った(笑)ちょっと感動のひとコマでした。
そう感じるところが・・・まだまだ若い!w
そう感じるところが・・・まだまだ若い!w
Posted by MOMO-TARO
at 2009年03月14日 14:37

エミリンさん~お忙しい中
草津西口に立ち寄ってくださり
ありがとうございます<(_ _)>
先日いただいた特製ステッカー
もう、カーブス草津西口店内とお外にも
貼らせてもらっていまーす
春にぴったりのイエロー
ばっちり目立っていますよ~
草津西口に立ち寄ってくださり
ありがとうございます<(_ _)>
先日いただいた特製ステッカー
もう、カーブス草津西口店内とお外にも
貼らせてもらっていまーす
春にぴったりのイエロー
ばっちり目立っていますよ~
Posted by カーブス草津西口
at 2009年03月14日 14:59

初めてコメントします。
高校生を前にお話・・・・わたくしも一回経験あります。
大津商の生徒さんを前に「創業の体験談」
めちゃめちゃあがって・・・・
反応はなし
(>o<)
終わってからの質問は一件だけ。
「かえる堂って、なんで変える堂って言うんですか?」
(^^;
「ラブレター」いただいちゃうなんてスゴイですね!
高校生を前にお話・・・・わたくしも一回経験あります。
大津商の生徒さんを前に「創業の体験談」
めちゃめちゃあがって・・・・
反応はなし
(>o<)
終わってからの質問は一件だけ。
「かえる堂って、なんで変える堂って言うんですか?」
(^^;
「ラブレター」いただいちゃうなんてスゴイですね!
Posted by 石山かえる堂
at 2009年03月14日 20:34

髭ふくろうさま
またお立ち寄りくださいね。普通はFMかエフエムですよね。平仮名にしたのにはある理由が・・・また、ブログに書きますね。
MOMO-TAROさん
う〜ん、若くありたいですね。
カーブス草津西口さん
早速ステッカー貼って下さったのですね。ありがとうございます。感謝感謝です。
石山かえる堂さん
ラブレターではなかったんです
内容は・・・伏せておきます(笑)
またお立ち寄りくださいね。普通はFMかエフエムですよね。平仮名にしたのにはある理由が・・・また、ブログに書きますね。
MOMO-TAROさん
う〜ん、若くありたいですね。
カーブス草津西口さん
早速ステッカー貼って下さったのですね。ありがとうございます。感謝感謝です。
石山かえる堂さん
ラブレターではなかったんです

Posted by エミリン at 2009年03月14日 22:09